2025年03月06日
Chaloo ชะลอ チャロー(ゲーン・ガリー)
2025/02/11
Chaloo ชะลอ チャロー
高松市瓦町駅近くのタイ料理店。

今月のカレーは『ゲーン・ガリー』、イエローカレーです。
そこに『カイダーオ』(目玉焼き)をトッピング。


最初の一口は甘味、後味はマイルドな辛味。
まろやかでタイカレーの中では比較的食べやすい。旨いです。


Chaloo ชะลอ チャロー
高松市瓦町駅近くのタイ料理店。

今月のカレーは『ゲーン・ガリー』、イエローカレーです。
そこに『カイダーオ』(目玉焼き)をトッピング。


最初の一口は甘味、後味はマイルドな辛味。
まろやかでタイカレーの中では比較的食べやすい。旨いです。


2024/07/02
2024/06/22Chaloo ชะลอ チャロー5月オープンのタイ料理のお店。瓦町駅近く。たぬき横丁にある建物の2階で営業されてます。この外観だけで現地感が…。(現地行ったことないけども)店内はかなりコンパクト。でも明るく店主さんの『好き』が詰め込まれた感じでホッコリ。窓際の席は…
関連ランキング:タイ料理 | 瓦町駅、今橋駅、片原町駅(高松)
2024年12月30日
spice U up(海苔チキンカレーと豚バラと大根の餡カレー+Campfire Stories)
2024/12/11
spice U up

本日のカレーは海苔チキンカレーと豚バラと大根の餡カレー。あいがけで。
和テイストもなかなか良いですね…!
特に海苔の方は香りが良かったな。

ビールはWest Coast Brewingの『Campfire Stories』。
昼呑みってやつです。
来年のKOBE BEER JAMBOREEについて会話。行けると良いなぁ。
spice U up

本日のカレーは海苔チキンカレーと豚バラと大根の餡カレー。あいがけで。
和テイストもなかなか良いですね…!
特に海苔の方は香りが良かったな。

ビールはWest Coast Brewingの『Campfire Stories』。
昼呑みってやつです。
来年のKOBE BEER JAMBOREEについて会話。行けると良いなぁ。
2024/07/29
2024/07/07spice U up遅かったんだけど開いてて良かった!もう色々お店行ってたのであまり食べられなかったんだけど、やはりなんでも美味しい。お通しの時点でうなる旨さ。ミニサイズのカレーで〆。アサリ入りで出汁感あって沁みるカレーでした。遅くまでありがとうございました。…
2024/05/18
2024/05/02spice U up5月らしいラベルに惹かれてopen air brewingさんの『golden skies』。パクチーポテサラとローストビーフ。想像と全く異なるポテサラ(細くスライスしたやつ)。ローストビーフでパクチーと共にクルクル巻いて食べるのがとても美味しかった。必食。焼き野菜とハ…
2024/03/16
2024/02/29spice U up雨の日なのに満席近い(^_^;)まずはちょい飲み手帖使用でドリンクと前菜盛り合わせ。前菜、豪華です。スパイスが薫る逸品達。CRAFTBANKさんの『LAZY IPA』。甘旨。そして2/29(にんにくの日)ということで二郎インスパイア系スパイスカレーに煮卵トッピ。…
2024/02/03
2024/01/05spice U up高松市寿町のお店。クラフトビールやスパイスサワー飲みながら美味しいお料理を。お昼はスパイスカレーが人気ですが、お酒飲みながらのフードもバッチリいけます。何食べても美味しいので安心安心。中でも野菜系のメニューが特に旨い。ローストビーフと生ピーマン…
2024/01/24
2022/12/28spice U up2023年のスパイスカレー納め。咖喱麻婆豆腐キーマと鶏と小松菜のとろ玉カレーのあいがけ。とろ玉の出汁感とまろやかさ、麻婆豆腐キーマの辛味のシビレ、交互に食べるとスプーンの上下が止まらんー!毎日独創的なカレー出すのに毎回きっちり仕上げてくるの流石やわ。2…
2023/11/19
2023/10/20spice U upスパイスカレーだけじゃないんよ。お酒のアテがめちゃくちゃ充実しとる!インスタで見かけてどうしても食べたかったアジフライ。ハリッサタルタルソース最高っすわ。白雀さんとディレイラさんのクラフトビールを飲みながら色々つまむ幸せ( ´ ▽…
2023/09/11
2023/08/29spice U up 8/29は『焼肉の日』ということで、焼肉の日プレート提供のこちらへ。薄切り肉ではなく牛ハラミのブロックをスライスしレア目に焼いたのがのってたー!食べ応え抜群や!トロ玉カレーの甘味と生姜のピリピリした感じのコントラストも楽しい♪平日お昼は初訪問でしたが特別メ…
2023/08/27
2023/08/12spice U up一回お店の前取り過ぎてからの、お目当てのお店がまだ開いてなかったのでこちらへ。まずはビールはディレイラさんの『the baS(iLL) session N°ɡərl』からスタート。三豊ナスの付き出し美味!ちょい酸味あってナスの甘味もあって。オクラは香川本鷹、ガーリック、ス…
2023/08/04
2023/07/17spice U up高松市兵庫町のスパイスカレーのお店。海の日スペシャルなカレーは鯛のスパイス焼きを始め、海老や蛸、ベビー帆立に釜揚げしらすなどなど海の幸溢れる内容。ビール飲みたかったけど仕事中なので我慢(^_^;)サイコロ3つゾロ目やったら割引だったんだけど惜しすぎ…
関連ランキング:カレー | 高松築港駅、片原町駅(高松)、高松駅
2024年10月26日
VELVET kitchen(熟成チキンキーマカレー+贅沢ソーセージトッピング)
2024/09/23
VELVET kitchen
観音寺のクラフトビールのボトルショップ、タニーズさんで間借り営業のカレー屋さん。
ようやく行けた〜。

熟成チキンキーマカレーに贅沢ソーセージトッピング。
チリパウダーがかかっている部分は割と辛味があるがベースはフルーティで甘味あり。美味いよ。
チリパウダー無しなら小さい子供でも美味しく食べられそう。
ソーセージも肉肉しくて食べ応えあり、ボリューム的にも大満足。


もちろんクラフトビールも飲みましたよ。
ベアードの『RISING SUN』とSTREETLIGHTの『Be My Hazy』。
店主さんとお話しすると色々されてるみたいで。
バイタリティある人は尊敬しますね。




VELVET kitchen
観音寺のクラフトビールのボトルショップ、タニーズさんで間借り営業のカレー屋さん。
ようやく行けた〜。

熟成チキンキーマカレーに贅沢ソーセージトッピング。
チリパウダーがかかっている部分は割と辛味があるがベースはフルーティで甘味あり。美味いよ。
チリパウダー無しなら小さい子供でも美味しく食べられそう。
ソーセージも肉肉しくて食べ応えあり、ボリューム的にも大満足。


もちろんクラフトビールも飲みましたよ。
ベアードの『RISING SUN』とSTREETLIGHTの『Be My Hazy』。
店主さんとお話しすると色々されてるみたいで。
バイタリティある人は尊敬しますね。




2024年07月29日
spice U up
2024/07/07
spice U up

遅かったんだけど開いてて良かった!
もう色々お店行ってたのであまり食べられなかったんだけど、やはりなんでも美味しい。

お通しの時点でうなる旨さ。

ミニサイズのカレーで〆。
アサリ入りで出汁感あって沁みるカレーでした。
遅くまでありがとうございました。
spice U up

遅かったんだけど開いてて良かった!
もう色々お店行ってたのであまり食べられなかったんだけど、やはりなんでも美味しい。

お通しの時点でうなる旨さ。

ミニサイズのカレーで〆。
アサリ入りで出汁感あって沁みるカレーでした。
遅くまでありがとうございました。
2024/05/18
2024/05/02spice U up5月らしいラベルに惹かれてopen air brewingさんの『golden skies』。パクチーポテサラとローストビーフ。想像と全く異なるポテサラ(細くスライスしたやつ)。ローストビーフでパクチーと共にクルクル巻いて食べるのがとても美味しかった。必食。焼き野菜とハ…
2024/03/16
2024/02/29spice U up雨の日なのに満席近い(^_^;)まずはちょい飲み手帖使用でドリンクと前菜盛り合わせ。前菜、豪華です。スパイスが薫る逸品達。CRAFTBANKさんの『LAZY IPA』。甘旨。そして2/29(にんにくの日)ということで二郎インスパイア系スパイスカレーに煮卵トッピ。…
2024/02/03
2024/01/05spice U up高松市寿町のお店。クラフトビールやスパイスサワー飲みながら美味しいお料理を。お昼はスパイスカレーが人気ですが、お酒飲みながらのフードもバッチリいけます。何食べても美味しいので安心安心。中でも野菜系のメニューが特に旨い。ローストビーフと生ピーマン…
2024/01/24
2022/12/28spice U up2023年のスパイスカレー納め。咖喱麻婆豆腐キーマと鶏と小松菜のとろ玉カレーのあいがけ。とろ玉の出汁感とまろやかさ、麻婆豆腐キーマの辛味のシビレ、交互に食べるとスプーンの上下が止まらんー!毎日独創的なカレー出すのに毎回きっちり仕上げてくるの流石やわ。2…
2023/11/19
2023/10/20spice U upスパイスカレーだけじゃないんよ。お酒のアテがめちゃくちゃ充実しとる!インスタで見かけてどうしても食べたかったアジフライ。ハリッサタルタルソース最高っすわ。白雀さんとディレイラさんのクラフトビールを飲みながら色々つまむ幸せ( ´ ▽…
2023/09/11
2023/08/29spice U up 8/29は『焼肉の日』ということで、焼肉の日プレート提供のこちらへ。薄切り肉ではなく牛ハラミのブロックをスライスしレア目に焼いたのがのってたー!食べ応え抜群や!トロ玉カレーの甘味と生姜のピリピリした感じのコントラストも楽しい♪平日お昼は初訪問でしたが特別メ…
2023/08/27
2023/08/12spice U up一回お店の前取り過ぎてからの、お目当てのお店がまだ開いてなかったのでこちらへ。まずはビールはディレイラさんの『the baS(iLL) session N°ɡərl』からスタート。三豊ナスの付き出し美味!ちょい酸味あってナスの甘味もあって。オクラは香川本鷹、ガーリック、ス…
2023/08/04
2023/07/17spice U up高松市兵庫町のスパイスカレーのお店。海の日スペシャルなカレーは鯛のスパイス焼きを始め、海老や蛸、ベビー帆立に釜揚げしらすなどなど海の幸溢れる内容。ビール飲みたかったけど仕事中なので我慢(^_^;)サイコロ3つゾロ目やったら割引だったんだけど惜しすぎ…
2023/03/19
2023/03/05spice U upようやく行けた間借りカレー『nikai』さん移転のお店。今年の1月にオープンされてます。以前は日月のみの週に2回、昼のみ営業でしたが、移転されてからは不定休ながらほぼ毎日、夜もされてるみたいですね。ただ夜は居酒屋をされているみたいです。…
関連ランキング:カレー | 高松築港駅、片原町駅(高松)、高松駅
2024年05月23日
ポゴカリー(ポゴカリー)
2024/05/05
ポゴカリー
愛媛県西条市のカレー屋さん。
SNSで見かけた写真がとても美味しそうでねぇ。
いつか西条に行った時に絶対訪問しようと虎視眈々と狙ってました。

カレーは『ポゴカリー』の一種のみ。
スパイスカレーのお店って複数種のあいがけスタイルが多いのですが、『異なる3種のカレーが重なり合う』というのは珍しいですね

中辛の炙りソーセージトッピング。
複数のカレーによる重層的な味わい。
中辛でもさほど辛くはなく酸味と良いバランス。
スプーンを入れる位置によって味が変わるのも楽しい。
ソーセージはジューシーでパリッとした食感が良いですねえ☺️
お店もおしゃれ。人気なのも納得だわ。
トッピングの『お揚げさん』が気になる。
次回行った時は必ず食べようと思う。

ポゴカリー
愛媛県西条市のカレー屋さん。
SNSで見かけた写真がとても美味しそうでねぇ。
いつか西条に行った時に絶対訪問しようと虎視眈々と狙ってました。

カレーは『ポゴカリー』の一種のみ。
スパイスカレーのお店って複数種のあいがけスタイルが多いのですが、『異なる3種のカレーが重なり合う』というのは珍しいですね

中辛の炙りソーセージトッピング。
複数のカレーによる重層的な味わい。
中辛でもさほど辛くはなく酸味と良いバランス。
スプーンを入れる位置によって味が変わるのも楽しい。
ソーセージはジューシーでパリッとした食感が良いですねえ☺️
お店もおしゃれ。人気なのも納得だわ。
トッピングの『お揚げさん』が気になる。
次回行った時は必ず食べようと思う。

2024年04月25日
クワイエットビレッジ(チキンとダルの2種盛り)
2024/04/13

クワイエットビレッジ
岡山のスパイスカレーの人気店。
オススメいただいてて『並びますよ〜』って聞いてだけど並び無しラッキー。

店内はスパイスの香りがムンムン。
雰囲気は明るくておしゃれなカフェと言った感じ。



いただいたのはチキンとダルの2種盛り。
そしてスパイス卵に岡山白桃チャツネをトッピング。

辛さ控えめもあってか家庭的で穏やかな美味しさ。
白桃チャツネは桃の甘みがたっぷり。
2種を混ぜてフィニッシュ。

食後の温かいチャイが嬉しい。

クワイエットビレッジ
岡山のスパイスカレーの人気店。
オススメいただいてて『並びますよ〜』って聞いてだけど並び無しラッキー。

店内はスパイスの香りがムンムン。
雰囲気は明るくておしゃれなカフェと言った感じ。



いただいたのはチキンとダルの2種盛り。
そしてスパイス卵に岡山白桃チャツネをトッピング。

辛さ控えめもあってか家庭的で穏やかな美味しさ。
白桃チャツネは桃の甘みがたっぷり。
2種を混ぜてフィニッシュ。

食後の温かいチャイが嬉しい。
関連ランキング:インドカレー | 城下駅、県庁通り駅、郵便局前駅
2024年01月24日
spice U up(咖喱麻婆豆腐キーマと鶏と小松菜のとろ玉カレー)
2022/12/28
spice U up
2023年のスパイスカレー納め。

咖喱麻婆豆腐キーマと鶏と小松菜のとろ玉カレーのあいがけ。

とろ玉の出汁感とまろやかさ、麻婆豆腐キーマの辛味のシビレ、交互に食べるとスプーンの上下が止まらんー!
毎日独創的なカレー出すのに毎回きっちり仕上げてくるの流石やわ。
spice U up
2023年のスパイスカレー納め。

咖喱麻婆豆腐キーマと鶏と小松菜のとろ玉カレーのあいがけ。

とろ玉の出汁感とまろやかさ、麻婆豆腐キーマの辛味のシビレ、交互に食べるとスプーンの上下が止まらんー!
毎日独創的なカレー出すのに毎回きっちり仕上げてくるの流石やわ。
2023/11/19
2023/10/20spice U upスパイスカレーだけじゃないんよ。お酒のアテがめちゃくちゃ充実しとる!インスタで見かけてどうしても食べたかったアジフライ。ハリッサタルタルソース最高っすわ。白雀さんとディレイラさんのクラフトビールを飲みながら色々つまむ幸せ( ´ ▽…
2023/09/11
2023/08/29spice U up 8/29は『焼肉の日』ということで、焼肉の日プレート提供のこちらへ。薄切り肉ではなく牛ハラミのブロックをスライスしレア目に焼いたのがのってたー!食べ応え抜群や!トロ玉カレーの甘味と生姜のピリピリした感じのコントラストも楽しい♪平日お昼は初訪問でしたが特別メ…
2023/08/27
2023/08/12spice U up一回お店の前取り過ぎてからの、お目当てのお店がまだ開いてなかったのでこちらへ。まずはビールはディレイラさんの『the baS(iLL) session N°ɡərl』からスタート。三豊ナスの付き出し美味!ちょい酸味あってナスの甘味もあって。オクラは香川本鷹、ガーリック、ス…
2023/08/04
2023/07/17spice U up高松市兵庫町のスパイスカレーのお店。海の日スペシャルなカレーは鯛のスパイス焼きを始め、海老や蛸、ベビー帆立に釜揚げしらすなどなど海の幸溢れる内容。ビール飲みたかったけど仕事中なので我慢(^_^;)サイコロ3つゾロ目やったら割引だったんだけど惜しすぎ…
2023/03/19
2023/03/05spice U upようやく行けた間借りカレー『nikai』さん移転のお店。今年の1月にオープンされてます。以前は日月のみの週に2回、昼のみ営業でしたが、移転されてからは不定休ながらほぼ毎日、夜もされてるみたいですね。ただ夜は居酒屋をされているみたいです。…
関連ランキング:カレー | 高松築港駅、片原町駅(高松)、高松駅
2023年11月05日
朔日(いりこ出汁のチキンカレーと鰹タタキ出汁カレーのあいがけ)
2023/09/24
朔日
善通寺のスパイスカレーのお店。
高松市から移転後はお初。

前のお店と比べるとだいぶ解放感があり明るい店内。
(この窓からの光景いいね)

五名醸造さんのビール無くなってたの残念(泣)


カレーはもちろんあいがけで。
鰹のたたきはちゃんとたたき感ありつつカレーとの融和が素晴らしかった〜( ´ ▽ ` )
朔日
善通寺のスパイスカレーのお店。
高松市から移転後はお初。

前のお店と比べるとだいぶ解放感があり明るい店内。
(この窓からの光景いいね)

五名醸造さんのビール無くなってたの残念(泣)


カレーはもちろんあいがけで。
鰹のたたきはちゃんとたたき感ありつつカレーとの融和が素晴らしかった〜( ´ ▽ ` )
2021/12/02
朔日さんへ行ってきました!(11/27)高松市瓦町にあるスパイスカレーのお店。事前の予定を見てこの日が魯肉飯なのをあらかじめ知っていたので狙って行きました。魯肉飯…魅力的じゃないですか。店内は暖かい照明、落ち着いた雰囲気でとても居心地が良いです。基本的にはイリコ出汁…
2020/12/24
「朔日」さんへ行ってきました!(訪問日は12/14)高松市瓦町にある隠れ家的なカレー屋さんです。人気店でして、昼前に行ったのですが既に満席。外に待ちが発生してました。基本的なメニュー構成としては、・いりこ出汁のチキンカレー・本日のカレー・あいがけ(いりこ出汁のチキンカレー+本日の…
2023年09月16日
ret coffee(エビのカレーと里芋のカレーのあいがけ)
2023/09/03

ret coffee
ことでん三条駅のすぐ近く(ホントにすぐそこ)にある喫茶店。

駅から出たらもう見えてる!すぐそこ!
瀬戸内通信社さんの『ことでんで行く、スパイスカレー』の記事(https://setouchipress.com/retcoffee/)に触発されてことこと、ことでんで。
瓦町駅より5分。三条駅より徒歩15秒。

エビのカレーと里芋のカレーのあいがけ。

一口目は甘くも、後からピリッとしっかりした辛さが追いかけてくる。

エビは想像以上に大きいのが3つ。プリップリ。

クールダウンにアイスカフェオレ。

元たばこ屋さんを改装した店内はこぢんまりとして居心地良い。
お店の方も朗らかで素敵なお店でした(*'▽'*)

ret coffee
ことでん三条駅のすぐ近く(ホントにすぐそこ)にある喫茶店。

駅から出たらもう見えてる!すぐそこ!
瀬戸内通信社さんの『ことでんで行く、スパイスカレー』の記事(https://setouchipress.com/retcoffee/)に触発されてことこと、ことでんで。
瓦町駅より5分。三条駅より徒歩15秒。

エビのカレーと里芋のカレーのあいがけ。

一口目は甘くも、後からピリッとしっかりした辛さが追いかけてくる。

エビは想像以上に大きいのが3つ。プリップリ。

クールダウンにアイスカフェオレ。

元たばこ屋さんを改装した店内はこぢんまりとして居心地良い。
お店の方も朗らかで素敵なお店でした(*'▽'*)
2023年09月11日
【焼肉の日限定】spice U up (焼肉の日プレート)
2023/08/29
spice U up
8/29は『焼肉の日』ということで、焼肉の日プレート提供のこちらへ。

薄切り肉ではなく牛ハラミのブロックをスライスしレア目に焼いたのがのってたー!
食べ応え抜群や!
トロ玉カレーの甘味と生姜のピリピリした感じのコントラストも楽しい♪
平日お昼は初訪問でしたが特別メニューだからかとても賑わってました!
spice U up
8/29は『焼肉の日』ということで、焼肉の日プレート提供のこちらへ。

薄切り肉ではなく牛ハラミのブロックをスライスしレア目に焼いたのがのってたー!
食べ応え抜群や!
トロ玉カレーの甘味と生姜のピリピリした感じのコントラストも楽しい♪
平日お昼は初訪問でしたが特別メニューだからかとても賑わってました!
2023/08/27
2023/08/12spice U up一回お店の前取り過ぎてからの、お目当てのお店がまだ開いてなかったのでこちらへ。まずはビールはディレイラさんの『the baS(iLL) session N°ɡərl』からスタート。三豊ナスの付き出し美味!ちょい酸味あってナスの甘味もあって。オクラは香川本鷹、ガーリック、ス…
2023/08/04
2023/07/17spice U up高松市兵庫町のスパイスカレーのお店。海の日スペシャルなカレーは鯛のスパイス焼きを始め、海老や蛸、ベビー帆立に釜揚げしらすなどなど海の幸溢れる内容。ビール飲みたかったけど仕事中なので我慢(^_^;)サイコロ3つゾロ目やったら割引だったんだけど惜しすぎ…
2023/03/19
2023/03/05spice U upようやく行けた間借りカレー『nikai』さん移転のお店。今年の1月にオープンされてます。以前は日月のみの週に2回、昼のみ営業でしたが、移転されてからは不定休ながらほぼ毎日、夜もされてるみたいですね。ただ夜は居酒屋をされているみたいです。…
関連ランキング:カレー | 高松築港駅、片原町駅(高松)、高松駅