2025年04月02日
うつ海うどん(かけうどん+ワカメトッピング)
2025/03/02
うつ海うどん
少しでも香川を離れると恋しくなる讃岐うどん。
うつ海さんのうどんを体が求めてる。マイソウルフード。

かけにワカメのトッピング。
50円でワカメモリモリ。隠れた良トッピングかと。
うつ海うどん
少しでも香川を離れると恋しくなる讃岐うどん。
うつ海さんのうどんを体が求めてる。マイソウルフード。

かけにワカメのトッピング。
50円でワカメモリモリ。隠れた良トッピングかと。
2025/02/27
2025/02/02うつ海うどんこの日の前日、東京のビアバーでお隣になったお嬢さんが香川に来たことあるそうでとてもうどんが美味しかったと。会話しながら明日はこちらでおうどん食べようと決めてました。釜かけ。さすがはうつ海さん、釜揚げの麺で柔らかさの中にもズッシリ感あります。美味しいお…
2024/12/19
2024/12/01うつ海うどん力強い麺にガツン系のお出汁。もはや我がソウルフード。2024/10/25うつ海うどん(かけ+アナゴ天)2024/09/23うつ海うどんしばらく県外出てたらうどんが恋しくなりますよね。ということでホームのこちらへ。かけそのままのアナゴ天。アナゴ天でかい。硬さといい武器になりそう。…
2024/10/25
2024/09/23うつ海うどんしばらく県外出てたらうどんが恋しくなりますよね。ということでホームのこちらへ。かけそのままのアナゴ天。アナゴ天でかい。硬さといい武器になりそう。そしてうどんは沁みるわ…。2024/09/19うつ海うどん(冷かけ)2024/08/30うつ海うどん台風来よるしテレワークしよ…
2024/09/19
2024/08/30うつ海うどん台風来よるしテレワークしよっかーあれ?めっちゃ晴れてるやん…。ということで時間的余裕もありうつ海さんへ。冷やかけは麺の美味しさが際立つなぁ。麺肌はツルッと。しっかりとしたコシ。理想の麺かもしれん。2024/09/15うつ海うどん(かけうどん+コロッケ…
2024/09/15
2024/08/25うつ海うどんしばらく体調不良による臨時休業されてましたがようやく復活。ただ万全の体制ではなかったのか食べてる人の数に対して行列が長かった(^_^;)とはいえ多少待ちが長くても出来立てのうどんを食べられるならウェルカムなうどん県民のサガ。変わらず美味いうどんでした。202…
関連ランキング:うどん | 水田駅、西前田駅、元山駅(高松)
2025年03月11日
うどんや カマ喜ri(肉うどん)
2025/02/22
うどんや カマ喜ri
観音寺市の人気うどん店。

肉うどんの具材は玉ねぎ入りで甘めの味付け。
かけ出汁も肉の旨みと甘みが馴染んでおり旨すぎ完飲。好みでした。
麺はムッチリとした太めの麺。
最近こういうタイプの麺食べてないので嬉しいなぁ。

うどんや カマ喜ri
観音寺市の人気うどん店。

肉うどんの具材は玉ねぎ入りで甘めの味付け。
かけ出汁も肉の旨みと甘みが馴染んでおり旨すぎ完飲。好みでした。
麺はムッチリとした太めの麺。
最近こういうタイプの麺食べてないので嬉しいなぁ。

2022/12/02
2022/11/19カマ喜ri観音寺の人気うどん店。時間が時間だったので限定は売り切れ代わりに未食だった釜玉。釜玉スマイル、チャーミングで良いね(笑)卵の円やかさでは隠しきれない剛の麺。とりちくはアツサク。この日行った3軒ともそれぞれ違った個性があって楽しかった〜♪…
2022/08/20
2022/08/12カマ喜ri観音寺の人気うどん店。ちょうどお盆の時期だったので人が多かったです(^_^;)駐車場に車停めるのも一苦労。うどん屋さんらしからぬお洒落な店内。先日行った空音さんといい、色んなスタイルのお店が増えましたね。通常メニューと限定メニュー。おっ!三豊ナ…
2021/06/05
「カマ喜ri」さんへ行ってきました!(訪問日は5/25)観音寺市にあるうどん屋さん。気にはなりつつもなかなか行けてなかったお店。ようやく初訪問といったところです。トタンや木材などの外壁でやや渋めな外観ですが…中はまるでお洒落なカフェ。道路側の壁はほぼガラス張りの扉になっている…
2025年02月27日
うつ海うどん(釜かけ)
2025/02/02
うつ海うどん
この日の前日、東京のビアバーでお隣になったお嬢さんが香川に来たことあるそうでとてもうどんが美味しかったと。
会話しながら明日はこちらでおうどん食べようと決めてました。

釜かけ。
さすがはうつ海さん、釜揚げの麺で柔らかさの中にもズッシリ感あります。
美味しいおうどん食べると『帰ってきたな〜』と感じますね。
うつ海うどん
この日の前日、東京のビアバーでお隣になったお嬢さんが香川に来たことあるそうでとてもうどんが美味しかったと。
会話しながら明日はこちらでおうどん食べようと決めてました。

釜かけ。
さすがはうつ海さん、釜揚げの麺で柔らかさの中にもズッシリ感あります。
美味しいおうどん食べると『帰ってきたな〜』と感じますね。
2024/12/19
2024/12/01うつ海うどん力強い麺にガツン系のお出汁。もはや我がソウルフード。2024/10/25うつ海うどん(かけ+アナゴ天)2024/09/23うつ海うどんしばらく県外出てたらうどんが恋しくなりますよね。ということでホームのこちらへ。かけそのままのアナゴ天。アナゴ天でかい。硬さといい武器になりそう。…
2024/10/25
2024/09/23うつ海うどんしばらく県外出てたらうどんが恋しくなりますよね。ということでホームのこちらへ。かけそのままのアナゴ天。アナゴ天でかい。硬さといい武器になりそう。そしてうどんは沁みるわ…。2024/09/19うつ海うどん(冷かけ)2024/08/30うつ海うどん台風来よるしテレワークしよ…
2024/09/19
2024/08/30うつ海うどん台風来よるしテレワークしよっかーあれ?めっちゃ晴れてるやん…。ということで時間的余裕もありうつ海さんへ。冷やかけは麺の美味しさが際立つなぁ。麺肌はツルッと。しっかりとしたコシ。理想の麺かもしれん。2024/09/15うつ海うどん(かけうどん+コロッケ…
2024/09/15
2024/08/25うつ海うどんしばらく体調不良による臨時休業されてましたがようやく復活。ただ万全の体制ではなかったのか食べてる人の数に対して行列が長かった(^_^;)とはいえ多少待ちが長くても出来立てのうどんを食べられるならウェルカムなうどん県民のサガ。変わらず美味いうどんでした。202…
関連ランキング:うどん | 水田駅、西前田駅、元山駅(高松)
2025年01月31日
手打十段 うどんバカ一代(釜揚げうどん)
2025/01/11
手打十段 うどんバカ一代


釜揚げ美味しいね。
バカ一さんでは割と好きなメニュー。
釜バターが有名だけど、シンプルなメニューほど美味しい。
手打十段 うどんバカ一代


釜揚げ美味しいね。
バカ一さんでは割と好きなメニュー。
釜バターが有名だけど、シンプルなメニューほど美味しい。
2024/12/18
2024/11/25手打十段 うどんバカ一代今朝の朝う。本日の麺は柔め。2玉にかき揚げ乗せたらお昼になってもお腹空きませんでした…。歳かな。2024/11/23手打十段 うどんバカ一代(かけうどん+きつね)2024/10/31手打十段 うどんバカ一代麺が柔らかくもなく、出汁も塩味が抑えられてて今日は割と好み。近…
2024/11/23
2024/10/31手打十段 うどんバカ一代麺が柔らかくもなく、出汁も塩味が抑えられてて今日は割と好み。近所に高校があるため朝はちょくちょく高校生の女の子が食べにきている。(逆に男子は見ない不思議)頭にハロウィンの髪飾りをつけたりしてキラキラしてた。2024/11/23手打十段 うどんバカ一代(…
2024/11/17
2024/10/25手打十段 うどんバカ一代久々の閉店前駆け込みバカ一。(18時閉店の5分前)改めて、朝6:00から夕方18時までの通し営業ってすごいよね。さらにほぼ閉店間際に5人の来客。それでも全員分の釜揚げ対応(注文されてたのは釜バター)できるの凄いね。閉店間際までそんなにガンガンに茹でて…
2024/10/06
2024/09/18手打十段 うどんバカ一代冷かけを。前の麺の食感に戻ってきてる感じが…。ムニュ系ではなくしっかりとしたツルッとした食感。冷かけだったからかな。次はかけそのままで定点観測したいですね。2024/05/08手打十段 うどんバカ一代(かけうどん+アスパラ天)2024/04/25手打十段 うど…
2024/05/08
2024/04/25手打十段 うどんバカ一代いつものかけうどんにきつね。揚げたてのアスパラをおばちゃんが持ってきたのでアスパラ天も。長!みずみずしくて甘みがありますね。うどんは塩分ちょっと強めに感じましたが美味しかったです☺️そろそろ冷かけの季節ですねぇ。釜バターが人気のお店ですが…
2024/04/14
2024/03/28手打十段 うどんバカ一代この日の前日、意気揚々と行ったのにお店お休みの憂き目にあってまして。あれ?臨時休業か?と思いきや今年から第二第四水曜日が休みになったことを思い出す(^_^;)年中無休でしたからね…いつでも空いてると油断してた。そして早速次の日リベンジ達成。…
2025年01月28日
たも屋 林店(釜揚げうどん)
2025/01/05
たも屋 林店


讃岐人なら釜揚げ食べれば大体風邪治るよね?
ということでたも屋で朝う。
生姜多めで。

たも屋 林店


讃岐人なら釜揚げ食べれば大体風邪治るよね?
ということでたも屋で朝う。
生姜多めで。

2024/06/04
2024/05/18たも屋 林店かけうどんとかき揚げ。こちらのかき揚げ大きい!けど大根おろしトッピングであっさり目で食べられる。8歳児息子君、肉ぶっかけうどんを間違えて『肉ぶっかけごはん!』て元気良く注文したのがハイライト。…それもアリやな。ワカメのトッピングは有料になった…
2024/05/31
2024/05/11たも屋 林店朝からカレーうどん。カレーはドロっとしたタイプが好み。そしてポテサラコロッケは安定の球体。無料トッピングだったワカメとタルタルソースが復活しないか定点観測してますがやっぱ無いよね〜。2024/03/05たも屋林店(かけうどん+アジフライ)2024/02/17た…
2024/03/05
2024/02/17たも屋 林店ちょっと飲みすぎた昨晩の飲み会…。ちょっと柔らかめな麺がちょうどいいし大根おろしが胃に優しい。やはりワカメとタルタルソースは復活してなかったな…(泣)アジフライにタルタルかけたい…。2023/05/31たも屋 林店(かけうどん+アジフライ)2023/05/07たも屋…
2023/05/31
2023/05/07たも屋林店久々にこちらへ。席数多く駐車場も広く、気兼ねなく行ける大衆セルフ店。…あれ…無料トッピングのワカメ無くなっとる!タルタルソースも無いやん…!(^_^;)世知辛い(涙)ワカメが無いと寂しいなぁ。気持ち大根おろし多め。アジフライはおろしと醤油でサッパ…
2022/10/24
2022/10/15たも屋 林店朝う。肉釜揚げうどん2玉に温玉トッピング。入り口近くに置かれてた立て看板に引かれてトライ。肉が思ったより少なくて残念…。温玉もぶっかけじゃなくてつけ出汁だとあんまり麺に絡まないですね(^_^;)美味しいのは美味しいですが、あまり相乗効果を感じること…
2022/06/06
「たも屋林店さんへ行ってきました!(2022.05.15)高松市林町にあるうどん屋さん。香川県発のうどんチェーン店といえばこのたも屋さんを思い浮かべる人は多いのではないでしょうか。国内12店舗、香川だけでも5店舗あり身近なうどん屋さんといったイメージです。(たも屋女道場は2022年6月30日に閉店さ…
2022/04/01
『うどん券』とはコロナ禍で売り上げが減少しているうどん店を救おうと2020年の5月に販売されたもの。使用期限が2022年3月31日までなのですが、3月頭時点で20枚以上が残ってます_(:3 」∠)_とりあえず使えるだけは使おうと、今月(3月)はうどん強化月間として色々回ってみるつもりです。「たも屋…
2025年01月26日
饂角製麺(海老天ちくわ天うどん)
2025/01/04
饂角製麺
2025年のうどん初め。
開店前行列、オープンほどなく満席。
海外のお客さんも。近くのホテルが紹介してるのかしら。

海老天ちくわ天うどんは天ぷら揚げたて。
ワンオペなのに丁寧に作ってくれます。(それなりに待ちます)
麺もかけ出汁も美味しいじゃないの。
饂角製麺
2025年のうどん初め。
開店前行列、オープンほどなく満席。
海外のお客さんも。近くのホテルが紹介してるのかしら。

海老天ちくわ天うどんは天ぷら揚げたて。
ワンオペなのに丁寧に作ってくれます。(それなりに待ちます)
麺もかけ出汁も美味しいじゃないの。
2024/05/29
2024/05/09饂角製麺『饂角』と書いて『うかく』と読みます4月オープンの割と新店。麺屋はやぶささん跡に居抜き。昼営業だけでなく、18:00〜21:00も開店してるので夕ご飯利用にもいいですね。立ち食い形式と聞いてましたが椅子が3脚。先客3名いらっしゃったので結局立ち食いというね注文…
関連ランキング:うどん | 瓦町駅、片原町駅(高松)、今橋駅
2025年01月19日
手打ちうどん ひさ枝(しっぽくうどん)
2024/12/31
2024年最後のうどんは高松市郷東町の『ひさ枝』さんで。

鶏肉、大根、にんじん、こんにゃく、里芋、ちくわ、シイタケの『ザ・しっぽく』ですわ。
出汁の色からもわかるけどパンチの効いてて濃いめ。

2024年最後のうどんは高松市郷東町の『ひさ枝』さんで。

鶏肉、大根、にんじん、こんにゃく、里芋、ちくわ、シイタケの『ザ・しっぽく』ですわ。
出汁の色からもわかるけどパンチの効いてて濃いめ。

2024/01/17
2023/12/23手打ちうどん ひさ枝高松市郷東町のうどん屋さん。朝7時からオープンしてるので朝うどん出来るのが魅力的。大将はあの有名店『さか枝』さんで修行された方ですね。寒い日だったので肉うどんを。麺より肉の方が多くないかい…?サービスのチクワ天も嬉し( ´ ▽ ` )…
2024/01/09
2023/12/16手打ちうどん ひさ枝しっぽくうどんとサービスのチクワ天。色んな素材の旨みのお出汁、麺は割とガッチリ気味。2022/03/20【うどん券行脚】手打うどん ひさ枝(ざるうどん+エビとゴボウのかき揚げ)『うどん券』とはコロナ禍で売り上げが減少しているうどん店を救おうと2020年…
2022/03/20
『うどん券』とはコロナ禍で売り上げが減少しているうどん店を救おうと2020年の5月に販売されたもの。使用期限が2022年3月31日までなのですが、3月頭時点で20枚以上が残ってます_(:3 」∠)_とりあえず使えるだけは使おうと、今月はうどん強化月間として色々回ってみるつもりです。「手打うどん ひさ枝…
2022/01/01
あけましておめでとうございます㊗️今年もよろしくお願いします。年も明けましたがしばらくは年末に食べたものの投稿が続きます。「手打ちうどん ひさ枝」さんへ行ってきました!(12/26)高松市郷東町のうどん屋さん。この日は滑り込みで運転免許の更新でした(^_^;)免許センターへ行く前に腹ご…
2024年12月31日
丸亀製麺 高松レインボー通り(豚つけ汁うどん)
2024/12/14
丸亀製麺 高松レインボー通り

期間限定の豚つけ汁うどん。
別に豚汁うどんがあったから迷って「とんつけじるうどん」て注文しちゃったんだけど「ぶたつけじるうどん」が正解だったみたいw

釜揚げうどんを豚汁風のつけ汁でいただくタイプ。
とても具沢山で濃厚な味噌味。
丸亀製麺 高松レインボー通り

期間限定の豚つけ汁うどん。
別に豚汁うどんがあったから迷って「とんつけじるうどん」て注文しちゃったんだけど「ぶたつけじるうどん」が正解だったみたいw

釜揚げうどんを豚汁風のつけ汁でいただくタイプ。
とても具沢山で濃厚な味噌味。
2020/07/06
「丸亀製麺高松レインボー通り店」さんへ行ってきました!(訪問日は7/2)平日夜にはあまり外食はしないのですが、この日はうどんの日という事で家族で食べに行きました。香川県ではこことイオンのフードコートの2店舗のみ。意外と少ないんですね。ライバルのはなまるうどんは現在香川県では14店舗との事…
2024年12月19日
うつ海うどん(かけうどん)
2024/12/01
うつ海うどん

力強い麺にガツン系のお出汁。
もはや我がソウルフード。
うつ海うどん

力強い麺にガツン系のお出汁。
もはや我がソウルフード。
2024/10/25
2024/09/23うつ海うどんしばらく県外出てたらうどんが恋しくなりますよね。ということでホームのこちらへ。かけそのままのアナゴ天。アナゴ天でかい。硬さといい武器になりそう。そしてうどんは沁みるわ…。2024/09/19うつ海うどん(冷かけ)2024/08/30うつ海うどん台風来よるしテレワークしよ…
2024/09/19
2024/08/30うつ海うどん台風来よるしテレワークしよっかーあれ?めっちゃ晴れてるやん…。ということで時間的余裕もありうつ海さんへ。冷やかけは麺の美味しさが際立つなぁ。麺肌はツルッと。しっかりとしたコシ。理想の麺かもしれん。2024/09/15うつ海うどん(かけうどん+コロッケ…
2024/09/15
2024/08/25うつ海うどんしばらく体調不良による臨時休業されてましたがようやく復活。ただ万全の体制ではなかったのか食べてる人の数に対して行列が長かった(^_^;)とはいえ多少待ちが長くても出来立てのうどんを食べられるならウェルカムなうどん県民のサガ。変わらず美味いうどんでした。202…
2024/06/16
2024/06/02うつ海うどん俺たちのうつ海!冷やかけにはまだ早いかな…ということでかけそのまま。今日の出汁はちょい薄めな感じが。麺は相変わらずの旨さ。そして隠れ?人気メニューのコロッケ。厚みがありホクホクして旨い。2024/03/24うつ海うどん(釜揚げうどん)2024/03/09うつ海…
2024/03/24
2024/03/09うつ海うどん風邪気味な日の朝。大抵の風邪は釜揚げうどんを食べれば良くなります(諸説あり)。で、本当に良くなるという(笑)生姜も多めに入れてかなり暖まりました!2024/03/19うつ海うどん(釜かけ+ちくわ天)2024/03/02うつ海うどん釜かけとちくわ天。釜揚げながらもし…
2024/03/19
2024/03/02うつ海うどん釜かけとちくわ天。釜揚げながらもしっかりした麺はさすがうつ海さんと言ったところ。ちょっと生姜多めに。寒かったのでめちゃ暖まる。ちくわ天は一本揚げ。良い朝のスタート。2024/03/01うつ海うどん(釜揚げうどん+とり天)2024/02/10うつ海うどん俺たちの…
2024/03/01
2024/02/10うつ海うどん俺たちのうつ海!ということで朝うしてきました。今年初釜揚げ。ふんわりした食感の中にもうつ海さんらしいしっかりした麺。寒い日に食べる釜揚げは沁みますね…。2024/01/29うつ海うどん(肉釜玉)2023/12/31うつ海うどん大晦日の朝うどん。開店時間の6:00前に到着も…
2024/01/29
2023/12/31うつ海うどん大晦日の朝うどん。開店時間の6:00前に到着もすでに10人ぐらい並んでる…!この日は肉釜玉でちょっと贅沢に。肉が旨いんだけど、やっぱ麺よね。2023/05/24うつ海うどん(かけうどん+コロッケ)2023/05/03うつ海うどん開店6:00の朝うに最適なうどん屋さん。6:30…
2023/05/24
2023/05/03うつ海うどん開店6:00の朝うに最適なうどん屋さん。6:30前到着で外に10名ほどの並び。この時間帯で並びは初めてやな〜。GW効果か。駐車場もラス1でした。危な。やや久しぶりの訪問ということで基本のかけ。ガツンとした出汁としっかりした麺。私の求める讃岐うどんがここには…
関連ランキング:うどん | 水田駅、西前田駅、元山駅(高松)
2024年12月18日
手打十段 うどんバカ一代(かけうどん+かき揚げ)
2024/11/25
手打十段 うどんバカ一代

今朝の朝う。
本日の麺は柔め。
2玉にかき揚げ乗せたらお昼になってもお腹空きませんでした…。歳かな。
手打十段 うどんバカ一代

今朝の朝う。
本日の麺は柔め。
2玉にかき揚げ乗せたらお昼になってもお腹空きませんでした…。歳かな。
2024/11/23
2024/10/31手打十段 うどんバカ一代麺が柔らかくもなく、出汁も塩味が抑えられてて今日は割と好み。近所に高校があるため朝はちょくちょく高校生の女の子が食べにきている。(逆に男子は見ない不思議)頭にハロウィンの髪飾りをつけたりしてキラキラしてた。2024/11/23手打十段 うどんバカ一代(…
2024/11/17
2024/10/25手打十段 うどんバカ一代久々の閉店前駆け込みバカ一。(18時閉店の5分前)改めて、朝6:00から夕方18時までの通し営業ってすごいよね。さらにほぼ閉店間際に5人の来客。それでも全員分の釜揚げ対応(注文されてたのは釜バター)できるの凄いね。閉店間際までそんなにガンガンに茹でて…
2024/10/06
2024/09/18手打十段 うどんバカ一代冷かけを。前の麺の食感に戻ってきてる感じが…。ムニュ系ではなくしっかりとしたツルッとした食感。冷かけだったからかな。次はかけそのままで定点観測したいですね。2024/05/08手打十段 うどんバカ一代(かけうどん+アスパラ天)2024/04/25手打十段 うど…
2024/05/08
2024/04/25手打十段 うどんバカ一代いつものかけうどんにきつね。揚げたてのアスパラをおばちゃんが持ってきたのでアスパラ天も。長!みずみずしくて甘みがありますね。うどんは塩分ちょっと強めに感じましたが美味しかったです☺️そろそろ冷かけの季節ですねぇ。釜バターが人気のお店ですが…
2024/04/14
2024/03/28手打十段 うどんバカ一代この日の前日、意気揚々と行ったのにお店お休みの憂き目にあってまして。あれ?臨時休業か?と思いきや今年から第二第四水曜日が休みになったことを思い出す(^_^;)年中無休でしたからね…いつでも空いてると油断してた。そして早速次の日リベンジ達成。…