2023年10月31日

Farm to kitchen 納屋(赤紫蘇ソーダ+ハザマイチジクスムージー)

2023/09/17

Farm to kitchen 納屋

栗林公園北側にある八百屋カフェ。

ロケーション良いですよね〜。
目の前には栗林公園。

Farm to kitchen 納屋(赤紫蘇ソーダ+ハザマイチジクスムージー)

緑を見ながら赤紫蘇のソーダ。

Farm to kitchen 納屋(赤紫蘇ソーダ+ハザマイチジクスムージー)

そしてオーナー(?)さんからイチジクのスムージーが半端に余ってたのをサービスでいただきました♪

これがまた濃厚♪
イチジクのお話色々聞かせていただきました!

Farm to kitchen 納屋(赤紫蘇ソーダ+ハザマイチジクスムージー)

今朝取れたてのハザマイチジクも予約購入。

Farm to kitchen 納屋(赤紫蘇ソーダ+ハザマイチジクスムージー)

これがまた皮ごと食べられる柔らかさ&濃厚な甘さ!

これ食べたことない人は人生損してますよ(笑)

2021/12/31
farm to kitchen 納屋(納屋ランチセット)
「farm to kitchen 納屋」さんへ行ってきました!(12/25)栗林公園の北側にあるお店。ランチをはじめとしたイートインをされてますが、どちらかと言うとこだわりの野菜を販売する『八百屋さん』的な面がメインですかね。特に観音寺産の『じょんならんトマト』と言うミニトマトがとても甘くパリッと弾…

2021/09/02
farm to kitchen 納屋(レモンソーダ)
「farm to kitchen 納屋」さんへ行ってきました!(8/28)高松市中野町、栗林公園北口のすぐ近くにある八百屋カフェです。以前はキッチンカーのお店「SYARE」での販売をされていましたが、最近こちらで実店舗を構えた感じ。お店の中で香川県産の野菜やお おむすび、サンドイッチなどの販売やイートインも…




関連ランキング:オーガニック | 栗林公園北口駅栗林公園駅栗林駅




同じカテゴリー(カフェ)の記事画像
コナズ珈琲栗林公園(タコライス+ハナレアイランドIPA)
DORSIA TAKAMATSU(クロックムッシュモーニング)
こぽりのとなり(4店舗アイスコーヒー飲み比べ)
TORI TORI Kitchen(モーニング)
Chord Coffee(トマトエッグサンド+カフェラテ)
ChordCoffee(エスプレッソコーク)
同じカテゴリー(カフェ)の記事
 コナズ珈琲栗林公園(タコライス+ハナレアイランドIPA) (2024-12-09 06:00)
 DORSIA TAKAMATSU(クロックムッシュモーニング) (2024-10-04 06:00)
 こぽりのとなり(4店舗アイスコーヒー飲み比べ) (2024-09-20 06:00)
 TORI TORI Kitchen(モーニング) (2024-09-09 06:00)
 Chord Coffee(トマトエッグサンド+カフェラテ) (2024-09-02 06:00)
 ChordCoffee(エスプレッソコーク) (2024-07-09 08:20)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Farm to kitchen 納屋(赤紫蘇ソーダ+ハザマイチジクスムージー)
    コメント(0)