2017年06月17日

武内食堂 (かしわバター丼)

武内食堂 に行ったきました!

武内食堂 (かしわバター丼)

説明するまでも無い、かしわバター丼の有名店ですね。

訪問するのは凄く久しぶりで最後に来たのは何年前かも覚えてません(^_^;)

昔は調理の煙が店内に立ち込めているわ、おばちゃんは怖いわ、男性客ばっかりだわで、結構ディープな雰囲気のお店でしたが、かしわバター丼の中毒的な美味しさに通ってましたね〜。

夜の8時過ぎにいったのですが、お客さんは誰もいませんでした(●Д●)!
しかもお店のは人もカウンターの中ではなく奥の席にいたので一瞬もう閉店なのかと思いましたが、声をかけるとまだやってるとのこと。

メニューは前は丼ものが多かった気がしますが、かしわバター丼と焼肉丼のみになり、オムライスとかが増えてますね。

武内食堂 (かしわバター丼)

昔はかしわバター丼と焼肉丼のどちらかしか食べてなかったので両方とも残っているのはなんか嬉しい(*゚▽゚*)

焼肉丼てポテトサラダがのってましたっけ?
もう記憶が曖昧です(^_^;)

カウンターの上にはマヨネーズなどが置いてあります。

武内食堂 (かしわバター丼)


本日はかしわバター丼をいただきました。

武内食堂 (かしわバター丼)

武内食堂 (かしわバター丼)

見た目は昔とあんまり変わってない様な。

当時を色々思い出しながら一口…もぐもぐ(・~・)

結構辛い…。

味が変わったのか私の味覚が変わったのか、あんまりバターの風味は感じられない濃い味付けでした。

給水機の横に炊飯器が置いてありカレーが保温されています。
無料とのことで、三分の一ほど残った時点でカレーを投入。
カレーは具なし?でしたが、これがデフォルトなんでしょうか?

武内食堂 (かしわバター丼)

武内食堂 (かしわバター丼)

このカレーも結構辛い(●Д●)!
濃い味付けのかしわバター丼に辛いカレーを追加したので、なんか凄まじい味に笑

しかし、このカレーは味自体は結構良く、普通にカレーライスとして食べて見たいですね。

私が食べてる間に3名ほどお客さんが来店。
なんだかホッとしました(o´ω`o)

思い出補正なのか味が変わったのか私の味覚が変わったのか、昔の方が美味しかったなぁ。

また今度来た時は焼肉丼にチャレンジしてみます。

ごちそうさまでした。

同じカテゴリー(うどん)の記事画像
うつ海うどん(かけうどん+ワカメトッピング)
うどんや カマ喜ri(肉うどん)
うつ海うどん(釜かけ)
手打十段 うどんバカ一代(釜揚げうどん)
たも屋 林店(釜揚げうどん)
饂角製麺(海老天ちくわ天うどん)
同じカテゴリー(うどん)の記事
 うつ海うどん(かけうどん+ワカメトッピング) (2025-04-02 06:00)
 うどんや カマ喜ri(肉うどん) (2025-03-11 06:00)
 うつ海うどん(釜かけ) (2025-02-27 06:00)
 手打十段 うどんバカ一代(釜揚げうどん) (2025-01-31 06:00)
 たも屋 林店(釜揚げうどん) (2025-01-28 06:00)
 饂角製麺(海老天ちくわ天うどん) (2025-01-26 06:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
武内食堂 (かしわバター丼)
    コメント(0)