2021年05月12日
【鮮やかなピンク麺】さぬきうどんの駅 綾川(梅ぶっかけ+カニカマ天)
「さぬきうどんの駅 綾川」さんへ行ってきました!
(訪問日は5/3)

綾歌町にある「道の駅滝宮」の中のうどん屋さん。
この道の駅自体が昨年末にリニューアルしており、新しいお店ですね〜。

オーソドックスなセルフ形式のスタイル。
祝日ということでスタッフを強化しているのか、返却口にもスタッフの方がいて食べ終わったトレイを回収していました。

列に並んでまず目を引くのがこの梅うどんの案内。
知らなかったんですが、綾歌町の町木が梅らしいです。
滝宮天満宮に祀られている菅原道真に由来してるのだとか。

この日は暑かったので梅ぶっかけ冷とカニカマ天をいただきました!

梅が練り込まれた麺がなんとも色鮮やかですよね!
梅のペーストも添えられており、梅感強めのおうどんです。
大根おろしのさっぱり感と相まって暑い夏でもスルッと食べられそう。

カニカマ天はサイズも大きく食べ応えありました。
他にも色々気になるお店あり。
また立ち寄りたいですね〜!
(訪問日は5/3)

綾歌町にある「道の駅滝宮」の中のうどん屋さん。
この道の駅自体が昨年末にリニューアルしており、新しいお店ですね〜。

オーソドックスなセルフ形式のスタイル。
祝日ということでスタッフを強化しているのか、返却口にもスタッフの方がいて食べ終わったトレイを回収していました。

列に並んでまず目を引くのがこの梅うどんの案内。
知らなかったんですが、綾歌町の町木が梅らしいです。
滝宮天満宮に祀られている菅原道真に由来してるのだとか。

この日は暑かったので梅ぶっかけ冷とカニカマ天をいただきました!

梅が練り込まれた麺がなんとも色鮮やかですよね!
梅のペーストも添えられており、梅感強めのおうどんです。
大根おろしのさっぱり感と相まって暑い夏でもスルッと食べられそう。

カニカマ天はサイズも大きく食べ応えありました。
他にも色々気になるお店あり。
また立ち寄りたいですね〜!