2022年01月22日
焼鳥 てんやわんや(焼鳥その他色々)
「焼鳥 てんやわんや」さんへ行ってきました!(1/10)

(↑は2021/7/22時点。)
高松市仏生山の焼き鳥屋さん。
お昼は「鶏そば てんやわんや」としてラーメン屋さんをされている二毛作形態です。
昼のラーメンは何度か訪問しており美味しさは知っているのですが、夜の焼き鳥屋さんとしての訪問は初めて。
焼鳥も美味しいと前評判を得ていたので非常に楽しみにしてました(*´꒳`*)
色々食べたのですが、写真を撮っているもののみご紹介。

まずはやはり焼鳥ですよね〜。
色んな部位のお肉のメニューがあります。
注意しとかないといけないのは5本づつの注文になること。
一本一本のサイズは小ぶりですが、少人数だとそんなに数は食べられないと思いますので、食べたい部位は絞っておきましょう!
この日は5人だったのでさほど困らず良かったです(笑)
どの部位のお肉もジューシーで旨い!

大根サラダ。
思ってたビジュアルと全然違ってた(笑)
ピンク色っぽいのは紅芯大根てやつですかね?
大根シャキシャキで甘い!
カリカリのジャコも食感良い感じ。

山芋の短冊。
卵の黄身付き!
どのメニューも予想を超えてきます。

そして釜飯。
作るのに30分程かかるので早めに注文が吉。

思ったよりはあっさり味。
ご飯が旨い!
その他色々食べましたがどれも美味しかった〜!
夜は予約しといたほうが確実です。

(↑は2021/7/22時点。)
高松市仏生山の焼き鳥屋さん。
お昼は「鶏そば てんやわんや」としてラーメン屋さんをされている二毛作形態です。
昼のラーメンは何度か訪問しており美味しさは知っているのですが、夜の焼き鳥屋さんとしての訪問は初めて。
焼鳥も美味しいと前評判を得ていたので非常に楽しみにしてました(*´꒳`*)
色々食べたのですが、写真を撮っているもののみご紹介。

まずはやはり焼鳥ですよね〜。
色んな部位のお肉のメニューがあります。
注意しとかないといけないのは5本づつの注文になること。
一本一本のサイズは小ぶりですが、少人数だとそんなに数は食べられないと思いますので、食べたい部位は絞っておきましょう!
この日は5人だったのでさほど困らず良かったです(笑)
どの部位のお肉もジューシーで旨い!

大根サラダ。
思ってたビジュアルと全然違ってた(笑)
ピンク色っぽいのは紅芯大根てやつですかね?
大根シャキシャキで甘い!
カリカリのジャコも食感良い感じ。

山芋の短冊。
卵の黄身付き!
どのメニューも予想を超えてきます。

そして釜飯。
作るのに30分程かかるので早めに注文が吉。

思ったよりはあっさり味。
ご飯が旨い!
その他色々食べましたがどれも美味しかった〜!
夜は予約しといたほうが確実です。
Posted by 春日川 at 19:00│Comments(0)
│香川