2019年08月03日
中華料理 桃源
中華料理 桃源 に行ってきました!

太田の美味しい広場内にある中華料理の店です。
今年の頭ぐらい(2、3月?)にオープンしたお店みたいです。
金曜の夜8時ぐらいに入店しましたが、お客さんはまあまあ入ってました。
店員さんは中国の方が多いのかな?
座敷に案内されました。
座敷と座敷の仕切りが取り外し可能なものらしく、ちょっとした接触でガタガタ音が鳴るもんですから隣の座敷の人に迷惑がかかってないか気になってしょうがなかったです( ´−ω−` )
まずはニンニクの芽とホルモン炒め。

ホルモンたっぷり、ニンニクの芽がシャキシャキで美味しかった!
正直そこまで味は期待していなかったのですが、テンションアップ(笑)

餃子も美味しい。
餃子自体にしっかり味が付いている感じです。

台湾炒飯。
んー、なんか具が少ない。
味も薄めでボンヤリしてる感じ。
ちょい残念かな(´・_・`)
そもそも台湾要素ってなんだろ。

極旨麻婆ナス飯。
ご飯の上に麻婆茄子がたっぷりかかっています。
野菜たっぷりの甘辛ダレ。
炒飯といい、ここのメニューは結構ボリューミーですね。
シメにデザート(窓にアイス系のメニューが貼ってある)を頼もうとしたのですが、なんと全部売り切れとの事。
なんじゃそりゃ(´・ω・`)ションボリ
まあ、なんだかんだで美味しかったです。
今度はランチに来てみようかな。

太田の美味しい広場内にある中華料理の店です。
今年の頭ぐらい(2、3月?)にオープンしたお店みたいです。
金曜の夜8時ぐらいに入店しましたが、お客さんはまあまあ入ってました。
店員さんは中国の方が多いのかな?
座敷に案内されました。
座敷と座敷の仕切りが取り外し可能なものらしく、ちょっとした接触でガタガタ音が鳴るもんですから隣の座敷の人に迷惑がかかってないか気になってしょうがなかったです( ´−ω−` )
まずはニンニクの芽とホルモン炒め。

ホルモンたっぷり、ニンニクの芽がシャキシャキで美味しかった!
正直そこまで味は期待していなかったのですが、テンションアップ(笑)

餃子も美味しい。
餃子自体にしっかり味が付いている感じです。

台湾炒飯。
んー、なんか具が少ない。
味も薄めでボンヤリしてる感じ。
ちょい残念かな(´・_・`)
そもそも台湾要素ってなんだろ。

極旨麻婆ナス飯。
ご飯の上に麻婆茄子がたっぷりかかっています。
野菜たっぷりの甘辛ダレ。
炒飯といい、ここのメニューは結構ボリューミーですね。
シメにデザート(窓にアイス系のメニューが貼ってある)を頼もうとしたのですが、なんと全部売り切れとの事。
なんじゃそりゃ(´・ω・`)ションボリ
まあ、なんだかんだで美味しかったです。
今度はランチに来てみようかな。
Posted by 春日川 at 09:17│Comments(0)