2020年02月28日
竹清 本店(かけうどん)
「竹清 本店」さんへ行ってきました!

当初はやや南にある「誠うどん」さんへ行くつもりだったのですが、お休み?だったのでプランBに変更。
(最近このパターン多いな…)
しかし、誠うどんさん閉店してないよね…?
12時15分頃だったので早すぎるわけでもないし。
気を取り直して竹清さんへ向かいます。
店外行列は2名のみ。
連休となれば長い行列ができる店も平日はそれほどでもないですね。
12時45分ごら頃なら行列無しでした。
(この写真は帰り際に撮りました)
このお店の特殊な点は天ぷらの注文でしょう。
①列に並ぶ。
②並んでいる間におばちゃんが天ぷらの注文を聞きにくる。
③天ぷらの種類と自分の名前を告げる
④天ぷらの個数が書かれた紙を受け取る
⑤うどんの注文口に着いたらうどんを注文し、天ぷらの個数が書かれた紙を渡す
⑥うどんを受け取り、うどん玉を温めたり出汁をかけたり薬味をのせたり
⑦席に座り、うどんを食す
⑧食べてる間に名前を呼ばれる
⑨返事をしたら席まで天ぷらを持ってきてくれる
揚げたての天ぷらを効率よく提供するための最良の段取りなんでしょうね。
まずは天ぷらを待ちながらうどんを食べます。

薬味コーナーにワカメがあると嬉しい(*´ー`*)

ここで大事なのは急いで食べるとうどんを完食後に天ぷらが到着することになるので、食べるスピードを調整します。

半熟卵天が有名だと思いますが、個人的には竹輪天の方がおすすめです。
揚げたてアツアツ。サクサク。
美味しかったー。

当初はやや南にある「誠うどん」さんへ行くつもりだったのですが、お休み?だったのでプランBに変更。
(最近このパターン多いな…)
しかし、誠うどんさん閉店してないよね…?
12時15分頃だったので早すぎるわけでもないし。
気を取り直して竹清さんへ向かいます。
店外行列は2名のみ。
連休となれば長い行列ができる店も平日はそれほどでもないですね。
12時45分ごら頃なら行列無しでした。
(この写真は帰り際に撮りました)
このお店の特殊な点は天ぷらの注文でしょう。
①列に並ぶ。
②並んでいる間におばちゃんが天ぷらの注文を聞きにくる。
③天ぷらの種類と自分の名前を告げる
④天ぷらの個数が書かれた紙を受け取る
⑤うどんの注文口に着いたらうどんを注文し、天ぷらの個数が書かれた紙を渡す
⑥うどんを受け取り、うどん玉を温めたり出汁をかけたり薬味をのせたり
⑦席に座り、うどんを食す
⑧食べてる間に名前を呼ばれる
⑨返事をしたら席まで天ぷらを持ってきてくれる
揚げたての天ぷらを効率よく提供するための最良の段取りなんでしょうね。
まずは天ぷらを待ちながらうどんを食べます。

薬味コーナーにワカメがあると嬉しい(*´ー`*)

ここで大事なのは急いで食べるとうどんを完食後に天ぷらが到着することになるので、食べるスピードを調整します。

半熟卵天が有名だと思いますが、個人的には竹輪天の方がおすすめです。
揚げたてアツアツ。サクサク。
美味しかったー。