2020年05月22日

おか田(海老ぶっかけ)

おか田(海老ぶっかけ)

「おか田」さんへ行ってきました!
(訪問日は5/21)

おか田(海老ぶっかけ)

残念ながら5/29(金)に閉店されるとの事。
うどん券を購入していることもあり最後に食べに行くことに。

おか田(海老ぶっかけ)

ちなみに閉店までにお店に行って食べられない方は「讃岐うどんを絶対守る会」からメールが来てると思いますのでそちらを参照。

お昼より少し早めの時間に到着しました。

おか田(海老ぶっかけ)

おか田(海老ぶっかけ)

海老3兄弟は結構独自路線のメニューですよね。

おか田(海老ぶっかけ)

こういうの良いですよね〜。
車で来てなかったらビール飲んでるところ。

おか田(海老ぶっかけ)

いりこのかき揚げは珍しい。

釜待ちで注文から6分ほどかかるとの事。
番号札を受け取ります。
出来たて食べられるならいくらでも待ちますよ〜。

おか田(海老ぶっかけ)

閉店のお知らせが…。切ない。

おか田(海老ぶっかけ)

程なくして番号が呼ばれて受け取りに。

おか田(海老ぶっかけ)

海老ぶっかけとチビとり天盛り。

おか田(海老ぶっかけ)

海老の素揚げがたくさん。
サクサクで口の中に香ばしさが広がります。
これをアテにビール飲んだら最高やろな。

ぶっかけ出汁は海老味噌入りかな。
濃厚な海老のエキスが麺に絡まります。
温かいぶっかけの方が香りが立って良いかもしれないです。
これは他の店では食べられない完全オリジナルですね。

おか田(海老ぶっかけ)

チビとり天盛りは結構量があるのでお得だと思います。
海老ぶっかけの濃厚出汁に浸しながらパクパク。

おか田(海老ぶっかけ)

プレーンなかけうどんも味わっておきたいので、かけそのまま追加。

かけ出汁美味い!
麺はやや太麺か。若干もちっとしてるかな。
こちらも美味しいなぁ。

おか田(海老ぶっかけ)

同行者のカレーうどん。
ある程度食べたらかけ出汁を入れて楽しめるように、つけ出汁の容器にかけ出汁を入れてくれてます。
この辺りはで大将の修行元のたも屋さんと似てますね。

おか田(海老ぶっかけ)

中華そば。

おか田(海老ぶっかけ)

おか田(海老ぶっかけ)

ざるうどん。麺ツヤツヤです。

おか田(海老ぶっかけ)

帰り際にお土産うどんを購入しました。
その際に大将がレジのところまで出てきてくださって。
「美味しかったです」と伝える事ができました。

店員さんもフレンドリーで元気がよく、地元の方もよくいらっしゃってて。
常連さんかな?和やかに会話されてるのを見て、改めて良いお店だなぁと感じました。

閉店の理由とかはあえて聞きませんでしたが、本当に閉店は残念です。



関連ランキング:うどん | 坂出駅



同じカテゴリー(うどん)の記事画像
うつ海うどん(かけうどん+ワカメトッピング)
うどんや カマ喜ri(肉うどん)
うつ海うどん(釜かけ)
手打十段 うどんバカ一代(釜揚げうどん)
たも屋 林店(釜揚げうどん)
饂角製麺(海老天ちくわ天うどん)
同じカテゴリー(うどん)の記事
 うつ海うどん(かけうどん+ワカメトッピング) (2025-04-02 06:00)
 うどんや カマ喜ri(肉うどん) (2025-03-11 06:00)
 うつ海うどん(釜かけ) (2025-02-27 06:00)
 手打十段 うどんバカ一代(釜揚げうどん) (2025-01-31 06:00)
 たも屋 林店(釜揚げうどん) (2025-01-28 06:00)
 饂角製麺(海老天ちくわ天うどん) (2025-01-26 06:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おか田(海老ぶっかけ)
    コメント(0)