2020年07月11日

武内食堂 鍛冶屋町店(ミックス丼)

「武内食堂 鍛冶屋町店」さんへ行ってきました!
(訪問日は7/8)

武内食堂 鍛冶屋町店(ミックス丼)

以前は「瀬戸内ジェノバ」さんがあった場所。
瀬戸内ジェノバさんも武内食堂系列でかしわバター丼があったので、単純に店名が変わっただけですかね。

ところで武内食堂系列のお店ってどれくらいあるんだろう。

・武内食堂本店
・武内食堂 鍛冶屋町店
・かしわの武内
・ホープ軒
・お弁当たけうち食堂

ぐらいか?
武内食堂系列でなくてもかしわバター丼を出す店は色々あり、香川の食文化に根付いているのを感じます。

色々食べたけど、昔の武内食堂本店で煙が充満したような中食べたのが1番美味しかった気がするなぁ。
思い出補正かもしれませんが。

武内食堂 鍛冶屋町店(ミックス丼)

店内も以前と変わったところはあまり感じず。
本店は大衆的な雰囲気ですが、こちらはお洒落な感じ。

武内食堂 鍛冶屋町店(ミックス丼)

めちゃ濃い味なのでジャスミン茶は正直ありがたい。

武内食堂 鍛冶屋町店(ミックス丼)

本日は親鶏が入ったミックス丼をいただきました!

瀬戸内ジェノバさん時代と違うのはチクワ天がのってるところ。
揚げたてだったので熱々です。
ただでさえボリュームあるのにこれ以上ボリューム増やしてどうすんだ、とは思いますがサービス良いですね。

親鶏の食感を楽しみつつ、胡椒とバターの効いた鶏肉とご飯をかき込みます。

この濃いぃ味、たまに食べたくなるんですよね。

武内食堂 鍛冶屋町店(ミックス丼)

瀬戸内ジェノバさん時代と違う点その2。
無料でカレーかけられます。

炊飯器にカレーが入っており、セルフでかけます。
半分ほど食べたところでカレーを追加。
なんか普通のカレーではなくポタージュ的な感じ?
本店で前食べたカレーとは違いますね。

県外の人にはあまり知られていない、香川のB級グルメのかしわバター丼。
男性は間違いなくハマると思うので、食べたことない人は食べて欲しい!


2019/10/13
瀬戸内ジェノバ(ミックス丼)
「瀬戸内ジェノバ」さんへ行ってきました!(訪問日は10/12)ホープ軒や武内食堂の系列のお店とのことです。店内はオシャレな感じです。本店では煙がモクモク充満する中で食べた記憶が蘇りますが、何年前のことでしたっけ_:(´ཀ`」 ∠):武内食堂といえば「かしわバター丼」として、香川のB級…






関連ランキング:ラーメン | 瓦町駅片原町駅(高松)高松築港駅






同じカテゴリー(香川)の記事画像
男木島図書館(アイスカフェラテ)
ラーメン若松(背脂煮干しラーメン+半チャーハン)
【13時以降限定】ばそ家(鳥中華)
川田文字焼店@オーロイストア(もんじゃ焼き)
【せんべろパスポート】お食事処 鹿野
【せんべろパスポート】和那
同じカテゴリー(香川)の記事
 男木島図書館(アイスカフェラテ) (2025-05-23 06:00)
 ラーメン若松(背脂煮干しラーメン+半チャーハン) (2025-05-22 06:00)
 【13時以降限定】ばそ家(鳥中華) (2025-05-21 06:00)
 川田文字焼店@オーロイストア(もんじゃ焼き) (2025-05-20 06:00)
 【せんべろパスポート】お食事処 鹿野 (2025-05-19 06:00)
 【せんべろパスポート】和那 (2025-05-17 06:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
武内食堂 鍛冶屋町店(ミックス丼)
    コメント(0)