2020年11月17日

尾道ラーメン AKARI(尾道ラーメン)

「尾道ラーメン AKARI」さんへ行ってきました!
(訪問日は11/13)

尾道ラーメン AKARI(尾道ラーメン)

高松市のライオン通りに先月オープンした新店です。
営業は月曜定休日の19:00〜2:30。
完全に飲んだ後の〆目的のお客さんターゲットって感じですね。
まあ、私もそうなんですが笑
近くには酔笑ラーメンの後に入った「麺屋 燈」さんもあり競合が気になるところ。

尾道ラーメン AKARI(尾道ラーメン)

金曜の21時ごろに入ったのですが先客は無し…。
店内は清潔感あり。
唐揚げや餃子、アルコールもあるので二次会のちょい飲みとかでも利用を想定している感じですね。

尾道ラーメン AKARI(尾道ラーメン)

本日は尾道ラーメンの小をいただきました!
飲んだ後なので小サイズがあるのは嬉しいですね。

尾道ラーメンはほとんど食べたことがないのですが、醤油ベースのスープに背脂が沢山のっているのが特徴でしょうか。
昔広島で食べた尾道ラーメンは背脂びっしりな感じでしたが、お店によって違うのでしょうね。
香川で食べたのは初な気がします。

スープはやや甘めな感じで、背脂によるコクがプラスされています。
飲んだ後なのでもうちょっとあっさり目が良かったなと思いつつ完食。
夜需要なのでお値段は少々お高めです。



関連ランキング:ラーメン | 瓦町駅片原町駅(高松)今橋駅





同じカテゴリー(香川)の記事画像
男木島図書館(アイスカフェラテ)
ラーメン若松(背脂煮干しラーメン+半チャーハン)
【13時以降限定】ばそ家(鳥中華)
川田文字焼店@オーロイストア(もんじゃ焼き)
【せんべろパスポート】お食事処 鹿野
【せんべろパスポート】和那
同じカテゴリー(香川)の記事
 男木島図書館(アイスカフェラテ) (2025-05-23 06:00)
 ラーメン若松(背脂煮干しラーメン+半チャーハン) (2025-05-22 06:00)
 【13時以降限定】ばそ家(鳥中華) (2025-05-21 06:00)
 川田文字焼店@オーロイストア(もんじゃ焼き) (2025-05-20 06:00)
 【せんべろパスポート】お食事処 鹿野 (2025-05-19 06:00)
 【せんべろパスポート】和那 (2025-05-17 06:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
尾道ラーメン AKARI(尾道ラーメン)
    コメント(0)