2020年12月18日

【わりと新店】心火らーめん(豚骨らーめん白)

「心火らーめん」さんへ行ってきました!
(訪問日は12/12)

【わりと新店】心火らーめん(豚骨らーめん白)

高松市由良町に10月にオープンした割と新しいラーメン屋さん。
豚骨ラーメンがメインぽいですね。
内装は割と綺麗でオシャレです。
別のお店だったのを居抜きしたんですかね?

【わりと新店】心火らーめん(豚骨らーめん白)

【わりと新店】心火らーめん(豚骨らーめん白)

豚骨ラーメン主体で白、黒、赤とバリエーションあり。
家系や鶏白湯、醤油などもあるようです。

スイーツ小籠包が珍しい。

【わりと新店】心火らーめん(豚骨らーめん白)

本日は豚骨らーめん白とトッピングのあぶりチャーシュー、半熟煮玉子をいただきました!

本当は半チャーハンを頼みたかったのがご飯切れとの事。
後から来た人は注文できていたので、炊飯が追いついていなかったようです。

紅生姜は卓上にはなく最初から上にのってました。
好き嫌いもあると思うのでよく博多ラーメンのお店にあるように卓上に置いて自分で入れられる方がいいと思うんでがね。
そういえば高菜やニンニクは卓上にありましたがすりゴマは無かったな。
個人的には残念なところ。

スープは臭みは殆どなくあっさりタイプ。
美味しいですが、豚骨臭いタイプが好きな人は物足りないかもしれません。

トッピングのあぶりチャーシューと半熟煮玉子はちょっと味が濃いめでした。
もう少し薄味の方が良いかも。

【わりと新店】心火らーめん(豚骨らーめん白)

トータル的には美味しかったので替え玉を注文。
お椀に入って運ばれてきます。
もうもうと湯気が立ち上がってますが、若干お椀の形に固まってましたので、スープに入れてほぐすのが大変でした。
平たいお皿のほうがありがたいな〜。

若干好みと異なるところはありつつも美味しいラーメンでしたのでまた来たいと思います。



関連ランキング:ラーメン | 西前田駅高田駅(高松)





同じカテゴリー(香川)の記事画像
燈(北海道産ホタテとわかめの塩そば+SPACE POP)
【情報求む!】香川ビールイベント
走って拾ってビールで乾杯
うつ海うどん(かけうどん+ワカメトッピング)
【月曜限定】和風ばる つどいや(つどいや中華そば わさび飯SET)
RUM STAND UMAYADO(阿波晩茶ピーチティーとラムのカクテ)
同じカテゴリー(香川)の記事
 燈(北海道産ホタテとわかめの塩そば+SPACE POP) (2025-04-04 06:00)
 【情報求む!】香川ビールイベント (2025-04-03 21:46)
 走って拾ってビールで乾杯 (2025-04-03 06:01)
 うつ海うどん(かけうどん+ワカメトッピング) (2025-04-02 06:00)
 【月曜限定】和風ばる つどいや(つどいや中華そば わさび飯SET) (2025-03-18 06:00)
 RUM STAND UMAYADO(阿波晩茶ピーチティーとラムのカクテ) (2025-03-17 06:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【わりと新店】心火らーめん(豚骨らーめん白)
    コメント(0)