2021年02月27日
屋台なおちゃんら〜めん(なおちゃんら〜めん)
「屋台なおちゃんら〜めん」へ行ってきました!
(訪問日は2/18)

フードトラック?型の屋台のラーメン屋さん。
県内の色んな場所で営業しているらしく、毎週木曜日は高松市太田の以下の場所で出店されてます。

詳細はお店のインスタを確認してみてください。
https://instagram.com/yatai_naochan_noodle?igshid=tlxn7xr8wi9c

こんな感じで椅子は無し。
立ち食いスタイルになります。
店主さんは女性で、かなり気さくな方です。

なおちゃんら〜めんをいただきました!
昔ながらの中華そばを想像してましたが、丸鶏豚骨魚介のトリプルスープを使用した本格的な物。
寒さも相まってか、かなり美味しく感じました。
屋台でラーメンを食べる事自体これまでもほぼなかったので、非日常感も良かったです。

何故か売ってた綿菓子w
子供のお土産に購入。

いただいた名刺。
丸亀に店主さんのお師匠さんが経営されているラーメン屋さんがあるようです。
そこの味を受け継いでいるんですかね〜。
こちらのお店も行ってみたいですね。
(訪問日は2/18)

フードトラック?型の屋台のラーメン屋さん。
県内の色んな場所で営業しているらしく、毎週木曜日は高松市太田の以下の場所で出店されてます。

詳細はお店のインスタを確認してみてください。
https://instagram.com/yatai_naochan_noodle?igshid=tlxn7xr8wi9c

こんな感じで椅子は無し。
立ち食いスタイルになります。
店主さんは女性で、かなり気さくな方です。

なおちゃんら〜めんをいただきました!
昔ながらの中華そばを想像してましたが、丸鶏豚骨魚介のトリプルスープを使用した本格的な物。
寒さも相まってか、かなり美味しく感じました。
屋台でラーメンを食べる事自体これまでもほぼなかったので、非日常感も良かったです。

何故か売ってた綿菓子w
子供のお土産に購入。

いただいた名刺。
丸亀に店主さんのお師匠さんが経営されているラーメン屋さんがあるようです。
そこの味を受け継いでいるんですかね〜。
こちらのお店も行ってみたいですね。