2021年03月27日

【釜バターだけじゃない】手打十段 うどんバカ一代(かけうどん、かき揚げ)

「手打十段 うどんバカ一代」さんへ行ってきました!
(訪問日は3/17)

【釜バターだけじゃない】手打十段 うどんバカ一代(かけうどん、かき揚げ)

高松市多賀町のうどん屋さん。

釜玉うどんにバターと黒胡椒で食べる「『釜バター』で有名なお店です。

この日は平日の8時過ぎ。

前回行った時はお客さんはまばらだったのですが、この日は8割がた席が埋まってました。
客足がだいぶ戻ってきた感じですね。

お昼時に前を通ると凄い行列になってます。

【釜バターだけじゃない】手打十段 うどんバカ一代(かけうどん、かき揚げ)

本日はかけうどんとかき揚げをいただきました!

【釜バターだけじゃない】手打十段 うどんバカ一代(かけうどん、かき揚げ)

毎度のことながら量が多い!
器から麺が溢れ出しそう汗

ちょっとでも傾けると出汁が溢れちゃうので、席まで運ぶ際にはかなり気を使います。

テーブルに置く際が一番危ない。
今日も少し溢れてしまいましたw

欲を言えばもう少し大きい器にして欲しいな〜。
そしてもう少し出汁が欲しい。

釜バターに注目が集まりますが、かけうどんもしっかり美味しいお店です。

2020/12/16
手打十段 うどんバカ一代(釜揚げうどん)
「手打十段 うどんバカ一代」さんへ行ってきました!(訪問日は12/12)この日の訪問は土曜日の8時前。外行列はできてなかったものの、店内は8割がた席が埋まってる状態でした。釜バターを食べてる人の率からすると観光客の方が多いんでしょう。本日は釜揚げうどんと鶏天をいただきました!…

2020/12/10
手打十段 うどんバカ一代(かけうどん)
「手打十段 うどんバカ一代」さんへ行ってきました!(訪問日は12/3)誰もが知る讃岐うどんの超人気店。休日ともなれば長蛇の列で凄いことになってますよね。そんな人気店も平日の8時過ぎはかなり余裕。コロナの影響で観光客の方が減ってる事も影響してるんかな。先客は3名ほど。並びは無し。本…

2017/06/04
手打十段 うどんバカ一代 (ぶっかけうどん)
バカ一に行ってきたました!ちょっと遅めの朝ごはんで到着は9時半ごろ。それどもお客さんの入りは7割ぐらいありました。今日はぶっかけうどんとチキンカツをいただきました。・・・中を頼んだのですが、こんなに量が多いんでしたっけ?丼に小山のように盛り上がっています汗実は注文したタイミ…

2017/03/13
手打十段 うどんバカ一代 (釜揚げうどん)
バカ一に行って来ました!実際に行ったのは昨日となります。朝早く用事があり、用事が終わったのでどうせならどこかで早朝うどんを楽しもうかなぁと。候補としては宮西うどん、うつ海うどん、バカ一があったのですが最近行っていないバカ一に。朝の6時20分に到着したのですがもう行列が(●Д●)!大学は春休み…

2016/12/04
手打十段 うどんバカ一代 (肉うどん)
バカ一に行ってきました!朝に所用があり朝食を食べていなかったので用事が終わった後遅めの朝ごはんです。私が並んだ時は店外への行列はなかったのですが、食べている時は外に10人ほどの列ができてました。やはり人気がありますね〜(o´ω`o)さてさて今日は肉うどんをいただきました。本当はしっぽく…





関連ランキング:うどん | 花園駅(高松)今橋駅瓦町駅






同じカテゴリー(うどん)の記事画像
うつ海うどん(かけうどん+ワカメトッピング)
うどんや カマ喜ri(肉うどん)
うつ海うどん(釜かけ)
手打十段 うどんバカ一代(釜揚げうどん)
たも屋 林店(釜揚げうどん)
饂角製麺(海老天ちくわ天うどん)
同じカテゴリー(うどん)の記事
 うつ海うどん(かけうどん+ワカメトッピング) (2025-04-02 06:00)
 うどんや カマ喜ri(肉うどん) (2025-03-11 06:00)
 うつ海うどん(釜かけ) (2025-02-27 06:00)
 手打十段 うどんバカ一代(釜揚げうどん) (2025-01-31 06:00)
 たも屋 林店(釜揚げうどん) (2025-01-28 06:00)
 饂角製麺(海老天ちくわ天うどん) (2025-01-26 06:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【釜バターだけじゃない】手打十段 うどんバカ一代(かけうどん、かき揚げ)
    コメント(0)