2021年07月12日

【新店】発酵専門店ferment.洋(生発酵赤しそソーダ)

「発酵専門店ferment.洋」さんへ行ってきました!
(訪問日は7/3)

【新店】発酵専門店ferment.洋(生発酵赤しそソーダ)

高松市大工町のライオン通り内にある発酵食品専門店のお店。

野菜や果物などを発酵して作ったピューレを使ったドリンクや発酵ライスミルクプリン、乳酸菌を利用した食品などを販売しているようです。

【新店】発酵専門店ferment.洋(生発酵赤しそソーダ)

先月末にオープンしたばかりの新店ですね。

元々は通販のみのお店だったようですが、販売店舗を構えたようです。
健康×食に並々ならぬこだわりがあるようです。

【新店】発酵専門店ferment.洋(生発酵赤しそソーダ)

【新店】発酵専門店ferment.洋(生発酵赤しそソーダ)

お店の中は様々な発酵食品や乳酸菌入りの食品が。

【新店】発酵専門店ferment.洋(生発酵赤しそソーダ)

その他テイクアウトのドリンク類も充実しています。

【新店】発酵専門店ferment.洋(生発酵赤しそソーダ)

この日は生発酵赤しそソーダをいただきました!

赤しその味は柔らかめでもう少し主張があっても良いかも。
あんまり普通の赤しそジュースと変わらんような。
生発酵とはなんだろう…。聞いてみたらよかった。

別の赤しそ発酵ソーダとの違いも気になります。

オープンしたてでスタッフの方も不慣れなのか、レジでの金額の打ち間違いや返金で割とまごついてました(^_^;)

【新店】発酵専門店ferment.洋(生発酵赤しそソーダ)

場所はこちら。川福さんの向かい側ですね。


同じカテゴリー(香川)の記事画像
男木島図書館(アイスカフェラテ)
ラーメン若松(背脂煮干しラーメン+半チャーハン)
【13時以降限定】ばそ家(鳥中華)
川田文字焼店@オーロイストア(もんじゃ焼き)
【せんべろパスポート】お食事処 鹿野
【せんべろパスポート】和那
同じカテゴリー(香川)の記事
 男木島図書館(アイスカフェラテ) (2025-05-23 06:00)
 ラーメン若松(背脂煮干しラーメン+半チャーハン) (2025-05-22 06:00)
 【13時以降限定】ばそ家(鳥中華) (2025-05-21 06:00)
 川田文字焼店@オーロイストア(もんじゃ焼き) (2025-05-20 06:00)
 【せんべろパスポート】お食事処 鹿野 (2025-05-19 06:00)
 【せんべろパスポート】和那 (2025-05-17 06:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【新店】発酵専門店ferment.洋(生発酵赤しそソーダ)
    コメント(0)