2022年01月14日
【新店】らぁ麺ゆず/遊食酒場 柚(濃厚醤油ラーメン)
「らぁ麺ゆず/遊食酒場 柚」さんへ行ってきました!(1/13)

高松市鍛冶屋町のラーメン屋兼居酒屋。
1/6オープンの新店です。
丸亀町グリーンのすぐ近くですねー。
夜は「遊食酒場 柚」として居酒屋兼ラーメン屋、昼は「らぁ麺ゆず」としてラーメン専門店となるようです。

前のお店はなんだったんでしょうね。
居抜きのようです。
割と落ち着いていて綺麗な店内。
ラーメン屋さんぽい感じではないですね。

ラーメンのラインナップですが、夜と昼は同じ内容のようです。
ただ昼はセットメニューがあるのだとか。

夜はこのような居酒屋メニューもあるみたいですね。
(他にも色々ありました。)

注文したのは店員さんオススメの濃厚醤油ラーメン。
スープは結構トロミがあり、天下一品を思い起こさせます。
味は美味しかったのですが、スープが若干ぬるかったのがちょっと残念かなぁ。
この日は雪が舞っててとても寒い日だったので余計に気になりました(^_^;)
スタンダードなラーメン以外にも変わり種メニューもあるみたいなので、また再訪してみたいと思います!
それにしても今月は高松市内でラーメン屋さんのオープンラッシュですね!
・海鮮チーズ麺とろり(1/11オープン)
・ANTI NOODLE(1/14オープン)
・らぁ麺ゆず(1/6オープン)
去年も色々増えましたし、かつてないほどラーメン屋さんが充実してる気がします!


高松市鍛冶屋町のラーメン屋兼居酒屋。
1/6オープンの新店です。
丸亀町グリーンのすぐ近くですねー。
夜は「遊食酒場 柚」として居酒屋兼ラーメン屋、昼は「らぁ麺ゆず」としてラーメン専門店となるようです。

前のお店はなんだったんでしょうね。
居抜きのようです。
割と落ち着いていて綺麗な店内。
ラーメン屋さんぽい感じではないですね。

ラーメンのラインナップですが、夜と昼は同じ内容のようです。
ただ昼はセットメニューがあるのだとか。

夜はこのような居酒屋メニューもあるみたいですね。
(他にも色々ありました。)

注文したのは店員さんオススメの濃厚醤油ラーメン。
スープは結構トロミがあり、天下一品を思い起こさせます。
味は美味しかったのですが、スープが若干ぬるかったのがちょっと残念かなぁ。
この日は雪が舞っててとても寒い日だったので余計に気になりました(^_^;)
スタンダードなラーメン以外にも変わり種メニューもあるみたいなので、また再訪してみたいと思います!
それにしても今月は高松市内でラーメン屋さんのオープンラッシュですね!
・海鮮チーズ麺とろり(1/11オープン)
・ANTI NOODLE(1/14オープン)
・らぁ麺ゆず(1/6オープン)
去年も色々増えましたし、かつてないほどラーメン屋さんが充実してる気がします!
