2022年01月19日

ChordCoffee(チキンエッグサンド+甘酒ラテ白)

「Chord Coffee」さんへ行ってきました!(1/7)

ChordCoffee(チキンエッグサンド+甘酒ラテ白)
(↑の写真は2021/7/17時点)

高松市今里町の喫茶店。
席と席の間隔が非常に広く、かなり落ち着いて過ごせる良いお店。

この日はモーニング利用で8時過ぎに訪問。
先客は2名。

ChordCoffee(チキンエッグサンド+甘酒ラテ白)

先にカウンターにて注文し先払いのシステムです。
商品はお店の人が席まで持ってきてくれて、食べ終わったら返却場所に自分で持っていく半セルフスタイル。

この日はおむすび屋さんとして人気のつぐみさんの麹による甘酒ラテが目に入りました。

甘酒が入ったラテって珍しい〜、ということで早速注文。

ChordCoffee(チキンエッグサンド+甘酒ラテ白)

チキンエッグサンドと甘酒ラテの白をいただきました!

ChordCoffee(チキンエッグサンド+甘酒ラテ白)

見ての通りチキンは分厚くボリューミィ。かなり柔らかい仕上げ。
食べると卵がボロボロ落ちるのが難点(笑)
これだけでもかなりお腹がいっぱいになります。

ChordCoffee(チキンエッグサンド+甘酒ラテ白)

そして甘酒ラテの白。

『白』はお米と米糀、『赤』は古代米を使用しているようです。

優しい甘味がまさに甘酒のようで新鮮な味でした。

2021/09/26
Chord Coffee(エスプレッソ・コーク)
「Chord Coffee」さんへ行ってきました!(9/19)(↑の写真は7/17時点)高松市今里町の喫茶店。席と席の間隔が非常に広く、かなり落ち着いて過ごせる良いお店。調べるとラテアートの大会の中四国大会で優勝経験ありとのことで、ラテアート人気のお店のようです。ともあれ、まだまだ残暑感じる季節…

2021/07/17
Chord Coffee(トマトエッグサンド)
「Chord Coffee」さんへ行ってきました!(訪問日は7/7)高松市今里町の喫茶店。食べログでは9:00から、Googleでは水曜休みになってましたが普通に水曜の8時半には空いてました(^_^;)割と間違っていること多いんですよね。お店のSNSをチェックするのが1番確実です。8:00〜22:00まで開いているみたい…





関連ランキング:カフェ | 花園駅(高松)栗林公園駅栗林駅






同じカテゴリー(香川)の記事画像
男木島図書館(アイスカフェラテ)
ラーメン若松(背脂煮干しラーメン+半チャーハン)
【13時以降限定】ばそ家(鳥中華)
川田文字焼店@オーロイストア(もんじゃ焼き)
【せんべろパスポート】お食事処 鹿野
【せんべろパスポート】和那
同じカテゴリー(香川)の記事
 男木島図書館(アイスカフェラテ) (2025-05-23 06:00)
 ラーメン若松(背脂煮干しラーメン+半チャーハン) (2025-05-22 06:00)
 【13時以降限定】ばそ家(鳥中華) (2025-05-21 06:00)
 川田文字焼店@オーロイストア(もんじゃ焼き) (2025-05-20 06:00)
 【せんべろパスポート】お食事処 鹿野 (2025-05-19 06:00)
 【せんべろパスポート】和那 (2025-05-17 06:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ChordCoffee(チキンエッグサンド+甘酒ラテ白)
    コメント(0)