2022年02月26日

【割と新店】手打ちうどん 飩兵衛(鍋焼きうどん)

「手打ちうどん 飩兵衛」さんへ行ってきました!(2/13)

【割と新店】手打ちうどん 飩兵衛(鍋焼きうどん)


高松市川部町のうどんやさん。

去年の12月にオープンした割と新店です。

こちらの対象は昔三越の北側のあたりで「大久保」といううどん屋さんをされていたようです。

(今は「手打ち一本 まさ屋」さんが入っています。「あわじ屋」さんの後に入ったお店、という方が分かりやすい方もいらっしゃるかも。)

何度か行ったことがあります。確かカレーうどん推しのお店だったような。

それにしても「どんべえ」って某インスタントのうどんを思い出しちゃいますね(笑)

【割と新店】手打ちうどん 飩兵衛(鍋焼きうどん)

【割と新店】手打ちうどん 飩兵衛(鍋焼きうどん)

【割と新店】手打ちうどん 飩兵衛(鍋焼きうどん)

【割と新店】手打ちうどん 飩兵衛(鍋焼きうどん)

以前のようなセルフではなくフルサービスのお店になってます。
カレーうどんは…ないんですね。

タルタルソースが単品で購入できるのは割と嬉しいかも。

【割と新店】手打ちうどん 飩兵衛(鍋焼きうどん)

本日は鍋焼きうどんをいただきました!

雨が降って結構寒かったので思わず(^_^;)

【割と新店】手打ちうどん 飩兵衛(鍋焼きうどん)

鍋の下は固形燃料に火がついた状態で提供されるのでグツグツ煮えたぎった状態でアツアツです。

牛肉は柔らかく卵は半熟で旨い。

これに海老天がのってたら最強なのですが、残念ながら単品の天ぷらにもなかったですね〜。

【割と新店】手打ちうどん 飩兵衛(鍋焼きうどん)

【割と新店】手打ちうどん 飩兵衛(鍋焼きうどん)

同行者のとり天ぶっかけ、稲荷寿司も美味しかったようです。

雨にもかかわらずお客さんが次から次へとやってくる人気店。



関連ランキング:うどん | 円座駅岡本駅(高松)一宮駅





同じカテゴリー(うどん)の記事画像
手打うどん 義経(天ぷらうどん)
手打麺や 大島(ひやちゅう)
手打十段 うどんバカ一代(かけうどん+アスパラ天)
さか枝うどん本店(かけうどん)
讃岐うどん こがね 高松桜町店(おろしぶっかけ+カレー鶏天)
手打ちうどん上田(しっぽくうどん+ジャガイモ天)
同じカテゴリー(うどん)の記事
 手打うどん 義経(天ぷらうどん) (2025-05-14 06:00)
 手打麺や 大島(ひやちゅう) (2025-05-08 06:00)
 手打十段 うどんバカ一代(かけうどん+アスパラ天) (2025-04-26 06:00)
 さか枝うどん本店(かけうどん) (2025-04-23 06:00)
 讃岐うどん こがね 高松桜町店(おろしぶっかけ+カレー鶏天) (2025-04-15 06:00)
 手打ちうどん上田(しっぽくうどん+ジャガイモ天) (2025-04-11 06:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【割と新店】手打ちうどん 飩兵衛(鍋焼きうどん)
    コメント(0)