2022年04月05日

【うどん券行脚】本格手打もり家高松本店(天ぷらおろしうどん)

【うどん券行脚】本格手打もり家高松本店(天ぷらおろしうどん)


『うどん券』とはコロナ禍で売り上げが減少しているうどん店を救おうと2020年の5月に販売されたもの。

【うどん券行脚】本格手打もり家高松本店(天ぷらおろしうどん)

使用期限が2022年3月31日までなのですが、3月頭時点で20枚以上が残ってます_(:3 」∠)_

とりあえず使えるだけは使おうと、今月(3月)はうどん強化月間として色々回ってみるつもりです。

【うどん券行脚】本格手打もり家高松本店(天ぷらおろしうどん)

「本格手打もり家高松本店」さんへ行ってきました!(3/21)

高松市香川町のうどん屋さん。

高松空港に割と近く、広い駐車場も完備、営業時間も18:00までと観光客にも優しいお店ですね。
特に昼営業中心のうどん屋さんが多い中夕方までされているお店はかなり希少価値があります。


【うどん券行脚】本格手打もり家高松本店(天ぷらおろしうどん)

【うどん券行脚】本格手打もり家高松本店(天ぷらおろしうどん)

【うどん券行脚】本格手打もり家高松本店(天ぷらおろしうどん)

【うどん券行脚】本格手打もり家高松本店(天ぷらおろしうどん)

【うどん券行脚】本格手打もり家高松本店(天ぷらおろしうどん)

いつも混んでいるイメージがあるので久々の訪問。
17時過ぎに到着しましたが、さすがに行列はなくすんなり席に座ることが出来ました。

いつのまにかかき揚げおろしうどんミニなんてものができたんですね。

もり家さんといえばあの大きなかき揚げが有名ですが、あれだけ大きいとちょっとキツいです(^_^;)
これだとちょうど良いサイズで需要があるかもしれませんね。

【うどん券行脚】本格手打もり家高松本店(天ぷらおろしうどん)

本日は天ぷらおろしうどんをいただきました!

本当は天ぷらざる狙いだったのですが、なんとざる用のつけ出汁が売り切れてしまったとのこと。
そんなことあるんですね〜。

【うどん券行脚】本格手打もり家高松本店(天ぷらおろしうどん)

天ぷらはカボチャ、サツマイモ、大葉に海老天が2つ。
どれもカラッと上がっておりアツアツで美味しい天ぷら。

うどんはコシもありつつのびやかな麺。

このレベルなら観光客にとって旅行の最後のうどんとして良い思い出になると思います!

うどん券残り5枚。



関連ランキング:うどん | 高松市その他




同じカテゴリー(うどん)の記事画像
うつ海うどん(かけうどん+ワカメトッピング)
うどんや カマ喜ri(肉うどん)
うつ海うどん(釜かけ)
手打十段 うどんバカ一代(釜揚げうどん)
たも屋 林店(釜揚げうどん)
饂角製麺(海老天ちくわ天うどん)
同じカテゴリー(うどん)の記事
 うつ海うどん(かけうどん+ワカメトッピング) (2025-04-02 06:00)
 うどんや カマ喜ri(肉うどん) (2025-03-11 06:00)
 うつ海うどん(釜かけ) (2025-02-27 06:00)
 手打十段 うどんバカ一代(釜揚げうどん) (2025-01-31 06:00)
 たも屋 林店(釜揚げうどん) (2025-01-28 06:00)
 饂角製麺(海老天ちくわ天うどん) (2025-01-26 06:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【うどん券行脚】本格手打もり家高松本店(天ぷらおろしうどん)
    コメント(0)