2022年06月13日
【朝ラー】讃岐らぁ麺 伊吹いりこセンター(濃厚伊吹つけ麺)
「讃岐らぁ麺 伊吹いりこセンター」さんへ行ってきました!(2922.05.29)

観音寺市にあるラーメン屋さん。
あの讃岐ラーメンのはまんどさんの系列店になります。
元々「浜堂 観音寺港店」だったのが改名されたようですね。
なかなか個性的な名前で私は良いと思います(*^▽^*)

駐車場は少し離れたところに3台分。
歩いて2、3分の場所にあります。
港の漁船を眺めながらお店まで行くのもまた一興。
7:20ぐらいの到着。
店内は大変賑わっております。

上段が朝6:00〜8:00までの朝メニュー、下段が朝8:00〜14:00までの昼メニューと分かれてますが、朝の時間帯でも昼メニュー注文可能です!!!

ということで、急遽『濃厚伊吹つけ麺』の大盛をオーダー。

見た目かなりのボリュームなのでまあまあビビりましたが、若干上底になってるので安心しました(笑)
デフォルトで味玉ついてるのは嬉しいですね♪
やや平打ちの太めの縮れ麺で濃厚なスープに負けない主張があります。

そしてこの濃厚ないりこのつけスープ。
煮干し粉が満載でかなりパンチがあり、目が覚めますね〜。
ただ塩分濃度も高いみたいで結構塩っぱさを感じました。
港のすぐ近くというロケーションに朝ラーメンというシチュエーションはなかなか面白いと思いますので、気になった方は是非。

観音寺市にあるラーメン屋さん。
あの讃岐ラーメンのはまんどさんの系列店になります。
元々「浜堂 観音寺港店」だったのが改名されたようですね。
なかなか個性的な名前で私は良いと思います(*^▽^*)

駐車場は少し離れたところに3台分。
歩いて2、3分の場所にあります。
港の漁船を眺めながらお店まで行くのもまた一興。
7:20ぐらいの到着。
店内は大変賑わっております。

上段が朝6:00〜8:00までの朝メニュー、下段が朝8:00〜14:00までの昼メニューと分かれてますが、朝の時間帯でも昼メニュー注文可能です!!!

ということで、急遽『濃厚伊吹つけ麺』の大盛をオーダー。

見た目かなりのボリュームなのでまあまあビビりましたが、若干上底になってるので安心しました(笑)
デフォルトで味玉ついてるのは嬉しいですね♪
やや平打ちの太めの縮れ麺で濃厚なスープに負けない主張があります。

そしてこの濃厚ないりこのつけスープ。
煮干し粉が満載でかなりパンチがあり、目が覚めますね〜。
ただ塩分濃度も高いみたいで結構塩っぱさを感じました。
港のすぐ近くというロケーションに朝ラーメンというシチュエーションはなかなか面白いと思いますので、気になった方は是非。