2022年06月24日

麺屋 零ベース(徳島県産豚プチラーメン)

麺屋 零ベースさんへ行ってきました!(2022.06.19)

麺屋 零ベース(徳島県産豚プチラーメン)


徳島県徳島市のラーメン屋さん。

去年オープンの割と新店です。
人気店でお昼には店外行列ができてますねー。

いわゆる『二郎インスパイア』系のお店ですね。

元々行く予定にはしてなかったのですが通りがかった時に行列ができていたので気になっての急遽訪問。

「東京ラーメン射心」さんから歩いて10分ぐらいだったので続けて行ってみました(笑)

麺屋 零ベース(徳島県産豚プチラーメン)

店内の食券機で食券を買って、お店の外の歩道で待つスタイル。

タイミングを見計らってお店の方が呼んでくれます。

麺屋 零ベース(徳島県産豚プチラーメン)

よく見るとブレスケア置いてくれてますね。
これは何気にありがたい。

麺屋 零ベース(徳島県産豚プチラーメン)

注文したのは通常の麺ハーフサイズのプチラーメン。

ハーフサイズでも通常のラーメン店の大盛りぐらいのサイズ感があります。
流石二郎インスパイア系のお店。

ちなみにニンニクを入れるかはラーメンが提供される直前に聞かれます。
「1番の方ニンニク入れますか〜」てな感じです。
次の日仕事なので泣く泣くニンニクなしで。

ちなみに麺固めや脂多めなどは食券を渡した際にリクエストするようです。

麺屋 零ベース(徳島県産豚プチラーメン)

麺の太さがエグいですね(笑)

脂は多く、チャーシューは分厚く、結構凶暴なラーメン。

これはニンニクマストなやつだと思います。
次来た時は必ず。

そして通常サイズにチャレンジしたいと思います!



関連ランキング:ラーメン | 徳島駅阿波富田駅





同じカテゴリー(ラーメン)の記事画像
餃子とタンメン 天(タンメン)
大井町立食い中華蕎麦 いりこ屋(朝ラーワンタン麺)
家系総本山 吉村家
Rahmen Eddie(カプチーノラーメン)
麺宿 志いな(味玉塩そば)
【月曜限定】和風ばる つどいや(つどいや中華そば わさび飯SET)
同じカテゴリー(ラーメン)の記事
 餃子とタンメン 天(タンメン) (2025-04-01 06:00)
 大井町立食い中華蕎麦 いりこ屋(朝ラーワンタン麺) (2025-03-29 06:00)
 家系総本山 吉村家 (2025-03-24 06:00)
 Rahmen Eddie(カプチーノラーメン) (2025-03-20 06:00)
 麺宿 志いな(味玉塩そば) (2025-03-19 06:00)
 【月曜限定】和風ばる つどいや(つどいや中華そば わさび飯SET) (2025-03-18 06:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
麺屋 零ベース(徳島県産豚プチラーメン)
    コメント(0)