2024年03月12日

open air 湊山醸造所

open air 湊山醸造所

open air 湊山醸造所

神戸市の廃校になった小学校をリノベした複合型施設『NATURE STUDIO』。

open air 湊山醸造所

その一角にあるクラフトビールの醸造所。
醸造してるところは元給食室みたいですね。

(同じく元学校給食の調理場で醸造されてる美作ビアワークスさんを思い出します。)

open air 湊山醸造所

元体育館ではフードコートにあり、実際に飲むことも可能です。

open air 湊山醸造所

open air 湊山醸造所

open air 湊山醸造所

こちらのビール、高松市の『のみもの家』さんではお馴染みでして。

現地で飲めるのは感慨深いですねー。

open air 湊山醸造所

まずは飲み比べということで6種類の内から3種類をセレクト。

・night walk(コーヒースタウト)
・reflection(ヘレス)
・summersomewhere(IPA)

やはりここのビールは旨いなぁ!

open air 湊山醸造所

追加でminatoyama lager(ピルスナー)。

Tシャツも買っちゃった。

open air 湊山醸造所

open air 湊山醸造所

写真には撮ってないですが水族館なんかもあるようです。



関連ランキング:ビアバー | 大倉山駅




同じカテゴリー(クラフトビール)の記事画像
川田文字焼店@オーロイストア(もんじゃ焼き)
MIROC BEER
久福ブルーイング本島(走って拾ってビールで乾杯)
LET’S 酒出駅 vol.4
高松オルネの『春の収穫祭』
TARUTARU
同じカテゴリー(クラフトビール)の記事
 川田文字焼店@オーロイストア(もんじゃ焼き) (2025-05-20 06:00)
 MIROC BEER (2025-05-11 06:00)
 久福ブルーイング本島(走って拾ってビールで乾杯) (2025-05-10 06:00)
 LET’S 酒出駅 vol.4 (2025-05-06 08:13)
 高松オルネの『春の収穫祭』 (2025-04-29 06:00)
 TARUTARU (2025-04-14 06:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
open air 湊山醸造所
    コメント(0)