2024年11月28日

憂晴市場

2024/11/04

憂晴市場

クラフトビールが大充実している岡山県津山市の酒屋さん。

『うさばらしいちば』と読むみたいです。いいね。

海外輸入のものと国内の人気ブルワリーの品揃えが凄い。
(逆に地元のビールはあまり取り扱って無い感じ)

角打ちもできて、冷蔵庫のクラフトビールはもちろん、バイスサワーやホッピーなども取り揃えてましてちょっとした立ち飲み屋さんな感じでもある。

憂晴市場

いただいたのはFoundersBtewingの『All Day IPA』。
セッションIPAの先がけのようですね。
暑い日にゴクゴクいっちゃうやつ。

んで、一万円近くビール買っちゃいました…

奥さんからは『ビーキチ』(ビール○チガイの略)と言われましたが私なんかまだまだヒヨッコですわ…。

憂晴市場

憂晴市場

憂晴市場

憂晴市場



関連ランキング:ビアバー | 津山駅




同じカテゴリー(岡山)の記事画像
六島浜醸造所
クラフトビアハウス シュレンケルラ(シュレンケルラ ラオホ メルツェン)
ramen 8beat(特製塩らぁ麺)
クラフト・ビアショップ独歩(飲みくらべ3種セット)
【コラボ】麺処おぐら×めん呼白(美瑛産新麦春よ恋の醤油らぁ麺)
PIZZERIA La gita
同じカテゴリー(岡山)の記事
 六島浜醸造所 (2025-02-05 06:00)
 クラフトビアハウス シュレンケルラ(シュレンケルラ ラオホ メルツェン) (2024-12-28 06:37)
 ramen 8beat(特製塩らぁ麺) (2024-12-27 06:00)
 クラフト・ビアショップ独歩(飲みくらべ3種セット) (2024-12-26 06:00)
 【コラボ】麺処おぐら×めん呼白(美瑛産新麦春よ恋の醤油らぁ麺) (2024-12-03 06:00)
 PIZZERIA La gita (2024-11-27 06:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
憂晴市場
    コメント(0)