2025年02月25日

FRANK’S BARBE(E)R THE STAND

2025/02/01

FRANK’S BARBE(E)R THE STAND

魔王に謁見しに。(一応魔王軍なので)
魔王こと須田さんはSNSで知り合ってようやくお店に行くことができました。

飯田橋にある美容室併設のビアバー。この形態珍しいですね。

FRANK’S BARBE(E)R THE STAND

FRANK’S BARBE(E)R THE STAND

FRANK’S BARBE(E)R THE STAND

鬼伝説、TEENAGE、Ārpus Brewingなど四国ではなかなか飲めないもの中心に。
特にĀrpus Brewingは珍しいラトビアの醸造所。(バルト三国のうちの一つ)
『RED WINE BARREL AGED SAISON』はĀrpusとスイスのBMFのコラボ。
バレルエイジドのセゾンは初めて飲みました。

FRANK’S BARBE(E)R THE STAND

タコスのイベントもされてたりお客さんとも色々会話できたりで楽しかったです
意外と年齢層も幅広く、若い方からお年を召した方までいらっしゃるのが印象的でした。

つい長居しちゃって飛行機ギリギリ

FRANK’S BARBE(E)R THE STAND



関連ランキング:バー | 有楽町駅日比谷駅銀座駅




同じカテゴリー(クラフトビール)の記事画像
ダモンテ商会(バスクチーズケーキ+CZECH PILSNER)
川田文字焼店@オーロイストア(もんじゃ焼き)
MIROC BEER
久福ブルーイング本島(走って拾ってビールで乾杯)
LET’S 酒出駅 vol.4
高松オルネの『春の収穫祭』
同じカテゴリー(クラフトビール)の記事
 ダモンテ商会(バスクチーズケーキ+CZECH PILSNER) (2025-05-24 06:00)
 川田文字焼店@オーロイストア(もんじゃ焼き) (2025-05-20 06:00)
 MIROC BEER (2025-05-11 06:00)
 久福ブルーイング本島(走って拾ってビールで乾杯) (2025-05-10 06:00)
 LET’S 酒出駅 vol.4 (2025-05-06 08:13)
 高松オルネの『春の収穫祭』 (2025-04-29 06:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
FRANK’S BARBE(E)R THE STAND
    コメント(0)