2025年03月16日
久福ブルーイング本島 丸亀販売所
2025/02/23
久福ブルーイング本島 丸亀販売所

丸亀の離島・本島に醸造所とタップルームを構える久福さんですが、丸亀駅から徒歩圏内にも販売所が存在します。
こちらで角打ち(お店で買ったお酒をその場で飲むこと)ができるんですね〜。
しかもこの日はおでん提供のイベント。
さらに新作のビール3種、夜凪、瀬戸内Gose w/大実金柑、Twin Harmonyのお披露目。
『瀬戸内Gose w/大実金柑』は岡山の農園BriGardenさんで収穫された金柑を使用。私も収穫に参加してまして、是が非とも飲みたいということで行ってまいりました。
お店には大きなテーブルがあり、そこをみんなで囲んで座るタイプ。お客さん同士で会話を楽しめるスタイル。
アットホームな雰囲気でお友達のご自宅にお呼ばれされた感じです。


金柑ゴーゼ、いいですね〜
だいぶ落ち着いていて馴染んでる感じ。

ビール3種ともに美味しかっのですが、おでんもなかなか。
魚介のスープで煮込んだおでんを生姜醤油でいただくスタイル。
特にワカメが美味しくて美味しくて。
(奥さんに自宅で再現してもらいました。)
角打ちは定期的にされてるようなので皆様も是非。
久福ブルーイング本島 丸亀販売所

丸亀の離島・本島に醸造所とタップルームを構える久福さんですが、丸亀駅から徒歩圏内にも販売所が存在します。
こちらで角打ち(お店で買ったお酒をその場で飲むこと)ができるんですね〜。
しかもこの日はおでん提供のイベント。
さらに新作のビール3種、夜凪、瀬戸内Gose w/大実金柑、Twin Harmonyのお披露目。
『瀬戸内Gose w/大実金柑』は岡山の農園BriGardenさんで収穫された金柑を使用。私も収穫に参加してまして、是が非とも飲みたいということで行ってまいりました。
お店には大きなテーブルがあり、そこをみんなで囲んで座るタイプ。お客さん同士で会話を楽しめるスタイル。
アットホームな雰囲気でお友達のご自宅にお呼ばれされた感じです。


金柑ゴーゼ、いいですね〜
だいぶ落ち着いていて馴染んでる感じ。

ビール3種ともに美味しかっのですが、おでんもなかなか。
魚介のスープで煮込んだおでんを生姜醤油でいただくスタイル。
特にワカメが美味しくて美味しくて。
(奥さんに自宅で再現してもらいました。)
角打ちは定期的にされてるようなので皆様も是非。