2017年01月09日
丸源ラーメン 高松上天神店 (ねぎ醤油とんこつラーメン)
丸源ラーメンに行ってきました!
先日のりょう花に続いてチェーンのラーメン屋です。
ただしこちらは北は宮城から南は高知まで全国に展開しているようです。
ゆめタウンの西側付近にあるお店ですね。
結構混んでいて8人待ちぐらいでした。
殆どが家族連れですかね?
広めの駐車場、清潔な店内、子供用メニューあり、座敷ありということでターゲットはファミリー客なんでしょうね。
似たような形態ですとレインボー通り沿いの「がんてつ」があります。
またサンフラワー通りには一竜があり、この付近もまあまあラーメン屋が充実してますよね(*´Д`人)
さてさて今日はねぎ醤油とんこつラーメンをいただきました。

丸源といえば豚バラ肉と柚子おろしの肉そばですが、今日はこってり目なのを食べたいと思っていたので。
ねぎ醤油とんこつラーメンはベースの白、黒の焦がしネギ、赤の旨味唐辛子から選択できます。
写真の通り黒を選択しました。
ネギがたっぷりのっていてシャキシャキ感がいいですね〜。
スープもしっかりした濃いめの味です。焦がしネギ油が香ばしい。
チャーシューもトロトロ系で美味ですね(*´□`*)
こちらは一緒にいただいたサイドメニューの餃子、唐揚げタルタルソースです。


もちろん1人で食べたわけではなく、同行者とシェアです。
餃子はファミリーのお母さんを意識してかニンニク抜きも用意されています。
唐揚げのタルタルはたっぷりかけられていて満足度高めですね(*´□`*)
たまに申し訳程度にしかかかっていない店もありますが、ここのは有り余るぐらいでした。
また来たいですね(≧∇≦)/
先日のりょう花に続いてチェーンのラーメン屋です。
ただしこちらは北は宮城から南は高知まで全国に展開しているようです。
ゆめタウンの西側付近にあるお店ですね。
結構混んでいて8人待ちぐらいでした。
殆どが家族連れですかね?
広めの駐車場、清潔な店内、子供用メニューあり、座敷ありということでターゲットはファミリー客なんでしょうね。
似たような形態ですとレインボー通り沿いの「がんてつ」があります。
またサンフラワー通りには一竜があり、この付近もまあまあラーメン屋が充実してますよね(*´Д`人)
さてさて今日はねぎ醤油とんこつラーメンをいただきました。

丸源といえば豚バラ肉と柚子おろしの肉そばですが、今日はこってり目なのを食べたいと思っていたので。
ねぎ醤油とんこつラーメンはベースの白、黒の焦がしネギ、赤の旨味唐辛子から選択できます。
写真の通り黒を選択しました。
ネギがたっぷりのっていてシャキシャキ感がいいですね〜。
スープもしっかりした濃いめの味です。焦がしネギ油が香ばしい。
チャーシューもトロトロ系で美味ですね(*´□`*)
こちらは一緒にいただいたサイドメニューの餃子、唐揚げタルタルソースです。


もちろん1人で食べたわけではなく、同行者とシェアです。
餃子はファミリーのお母さんを意識してかニンニク抜きも用意されています。
唐揚げのタルタルはたっぷりかけられていて満足度高めですね(*´□`*)
たまに申し訳程度にしかかかっていない店もありますが、ここのは有り余るぐらいでした。
また来たいですね(≧∇≦)/
この記事へのコメント
ラーメンに芽生えた?一福 今日からフルやね!
今度の日曜でも のぶ屋と兼ねて行きますね。
後の新店は、東にオープンですね
今度の日曜でも のぶ屋と兼ねて行きますね。
後の新店は、東にオープンですね
Posted by mensusuri at 2017年01月09日 21:59
>mensusuriさん
麺類は全般的に好きですよ(○´3`○)
一福、のぶ屋の感想教えてください(・Д・)ノ
麺類は全般的に好きですよ(○´3`○)
一福、のぶ屋の感想教えてください(・Д・)ノ
Posted by ぱっそ
at 2017年01月11日 14:49
