2017年01月12日
麺処 綿谷 高松店(かけうどん)
麺処 綿谷 高松店 に行って来ました!
とは言っても実際に行ったのは昨日となります。
12:05分ぐらいに着いたのですが、これぐらいなら外の列はありません。
一福は多少列ができてました。
しばらくするとどちらも長い列ができます。
さてさて今日はかけうどんとかき揚げをいただきました。

いつもは肉うどんか肉ぶっかけを注文するのですが、今回はかけうどんです。
綿谷のかけうどんはかまぼことワカメがのってるんですね〜。
これはお得です。
大を注文したのですがやっぱり多い(;´д`)
さてかき揚げですが、こちらもビッグサイズですね汗
森製麺所とそう変わらないのでは。
うどんにのせることを想定してるのか、硬めに揚げているのも似ていますね。
かけうどん大とかき揚げで400円はかなりリーズナブルだと思います。
森製麺所だと同じくかけうどん大とかき揚げで430円だったかな?
値段が安くてかまぼことワカメがのっている分お得感がありますよね〜(○´3`○)
とは言っても実際に行ったのは昨日となります。
12:05分ぐらいに着いたのですが、これぐらいなら外の列はありません。
一福は多少列ができてました。
しばらくするとどちらも長い列ができます。
さてさて今日はかけうどんとかき揚げをいただきました。

いつもは肉うどんか肉ぶっかけを注文するのですが、今回はかけうどんです。
綿谷のかけうどんはかまぼことワカメがのってるんですね〜。
これはお得です。
大を注文したのですがやっぱり多い(;´д`)
さてかき揚げですが、こちらもビッグサイズですね汗
森製麺所とそう変わらないのでは。
うどんにのせることを想定してるのか、硬めに揚げているのも似ていますね。
かけうどん大とかき揚げで400円はかなりリーズナブルだと思います。
森製麺所だと同じくかけうどん大とかき揚げで430円だったかな?
値段が安くてかまぼことワカメがのっている分お得感がありますよね〜(○´3`○)