2017年01月19日

さか枝 南新町店 (しっぽくうどん)

さか枝 南新町店に行ってきました!

そういえばさか枝のしっぽくを食べたことないなーということで来店してみました。

ということで、本日はしっぽくうどん中ととり天をいただきました。

さか枝 南新町店 (しっぽくうどん)

さか枝 南新町店 (しっぽくうどん)

しっぽくに関しては特に際立った特徴はなくスタンダードなしっぽくですかね。
一福のしいたけの出汁が前面に出たしっぽくと比べると少し物足りなさを感じますね〜。

とり天は甘みのある味付けで好みが分かれるかもしれません。
個人的には塩コショウが効いているほうが好みなのですが柔らかくて美味しくいただけました。

気になった天ぷらはタルタルちくわ天とお好み天ですね〜。
次は試して見たいと思います。

12:30ぐらいに訪問したのですが店内に20人ぐらいの列で、12:35ぐらいになると列がなくなりたまにお客さんがポツポツと来られるくらいでした。

12:40ぐらいに一福と綿谷の列の具合を見に行ったのですが、どちらも店外の列はなかったですね。

そういえば12:30ちょい前ぐらいにたも屋の前を通ったのですがこちらは店内もあまり列ができていない感じでした。

南新町付近のうどん屋さんの動向は注目の的だと思いますが、今後どうなっていくのか興味は尽きませんね。



同じカテゴリー(うどん)の記事画像
うつ海うどん(かけうどん+ワカメトッピング)
うどんや カマ喜ri(肉うどん)
うつ海うどん(釜かけ)
手打十段 うどんバカ一代(釜揚げうどん)
たも屋 林店(釜揚げうどん)
饂角製麺(海老天ちくわ天うどん)
同じカテゴリー(うどん)の記事
 うつ海うどん(かけうどん+ワカメトッピング) (2025-04-02 06:00)
 うどんや カマ喜ri(肉うどん) (2025-03-11 06:00)
 うつ海うどん(釜かけ) (2025-02-27 06:00)
 手打十段 うどんバカ一代(釜揚げうどん) (2025-01-31 06:00)
 たも屋 林店(釜揚げうどん) (2025-01-28 06:00)
 饂角製麺(海老天ちくわ天うどん) (2025-01-26 06:00)

この記事へのコメント
やっぱメインの客は、リーマンなのですね?

しっぽくは、具材が豊富だし腹持ちが良くて

安上がりかな?でもハシゴが出来ないなぁ!
Posted by mensusuri at 2017年01月20日 05:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
さか枝 南新町店 (しっぽくうどん)
    コメント(1)