2020年07月06日
丸亀製麺高松レインボー通り店(鬼おろし肉ぶっかけ)
「丸亀製麺高松レインボー通り店」さんへ行ってきました!
(訪問日は7/2)

平日夜にはあまり外食はしないのですが、この日はうどんの日という事で家族で食べに行きました。
香川県ではこことイオンのフードコートの2店舗のみ。
意外と少ないんですね。
ライバルのはなまるうどんは現在香川県では14店舗との事。


目当てはこの鬼おろし肉ぶっかけ。

人気のかしわ天も一緒に注文。

別添えの鬼おろし。
量はたっぷり。ポン酢がかけられてます。

この状態のうどんに…

ドサっと鬼おろしをぶっかけます!
シャキシャキの食感が面白い。
大根おろしを入れるのはもはや一般的ですが、鬼おろしを入れるのはありそうでなかったですね。
しかし、肉の脂が冷めて固まってしまうのはなんとかならんもんかな。

こちらは奥さんが注文したうま辛坦々うどん。
未食なので味はわかりませんが美味しかったとの事。
ちなみに小上がりで女子高生?が勉強してました。
マックとかではお馴染みの光景ですが、うどん屋で見るとは思いませんでした。
さすがうどん県。
(訪問日は7/2)

平日夜にはあまり外食はしないのですが、この日はうどんの日という事で家族で食べに行きました。
香川県ではこことイオンのフードコートの2店舗のみ。
意外と少ないんですね。
ライバルのはなまるうどんは現在香川県では14店舗との事。


目当てはこの鬼おろし肉ぶっかけ。

人気のかしわ天も一緒に注文。

別添えの鬼おろし。
量はたっぷり。ポン酢がかけられてます。

この状態のうどんに…

ドサっと鬼おろしをぶっかけます!
シャキシャキの食感が面白い。
大根おろしを入れるのはもはや一般的ですが、鬼おろしを入れるのはありそうでなかったですね。
しかし、肉の脂が冷めて固まってしまうのはなんとかならんもんかな。

こちらは奥さんが注文したうま辛坦々うどん。
未食なので味はわかりませんが美味しかったとの事。
ちなみに小上がりで女子高生?が勉強してました。
マックとかではお馴染みの光景ですが、うどん屋で見るとは思いませんでした。
さすがうどん県。