2017年07月04日

手打うどん 上田 (冷かけ、つけうどん)

手打うどん 上田 に行って来ました!
実際に行ったのは7/2の日曜になります。

手打うどん 上田 (冷かけ、つけうどん)

リニューアルしてからは初の来店になります。

お昼時に行ったのですが、お店の前の駐車場は満杯で、少し離れたリニューアル前からある駐車場に停めました。
なんとか一台分空いてました。危ない(^_^;)

店内の客席の広さ的には前とあまり変わりないですかね。

ただ、車庫?的な部屋がもう一部屋あり、そちらでも食べることができるようになっています。

ただ通路は結構狭く、ベビーカーの場合はうどんを受け取るまでは通れても、テーブルに着くまでは至難の技となりそうなので、気をつけたほうがよさそうです。

メニューはこんな感じです。

手打うどん 上田 (冷かけ、つけうどん)

冬にはしっぽくが加わるんでしょうね。
今から楽しみです(*⁰▿⁰*)

本日は冷かけと鶏天をいただきました。

手打うどん 上田 (冷かけ、つけうどん)

手打うどん 上田 (冷かけ、つけうどん)

(´・π・`)ズルズル

うまい…。うま過ぎる…。

生姜とマッチした出汁も、若干細めの腰のある麺も素晴らしいですね(*⁰▿⁰*)

初めて食べたかけうどんの時も感激したものですが、その時を思い出しました。

鶏天はどちらかというと唐揚げに近い感じですかね。

あまりのうまさに、また並んでつけうどんを追加しました。

手打うどん 上田 (冷かけ、つけうどん)

大満足です(*⁰▿⁰*)

ごちそうさまでした。


同じカテゴリー(うどん)の記事画像
うつ海うどん(かけうどん+ワカメトッピング)
うどんや カマ喜ri(肉うどん)
うつ海うどん(釜かけ)
手打十段 うどんバカ一代(釜揚げうどん)
たも屋 林店(釜揚げうどん)
饂角製麺(海老天ちくわ天うどん)
同じカテゴリー(うどん)の記事
 うつ海うどん(かけうどん+ワカメトッピング) (2025-04-02 06:00)
 うどんや カマ喜ri(肉うどん) (2025-03-11 06:00)
 うつ海うどん(釜かけ) (2025-02-27 06:00)
 手打十段 うどんバカ一代(釜揚げうどん) (2025-01-31 06:00)
 たも屋 林店(釜揚げうどん) (2025-01-28 06:00)
 饂角製麺(海老天ちくわ天うどん) (2025-01-26 06:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
手打うどん 上田 (冷かけ、つけうどん)
    コメント(0)