2019年09月08日

琥珀(豚トロそば)

高松市美術館の近くにある「琥珀」さんに行ってきました!

琥珀(豚トロそば)

個人的には高松で好きなラーメン店トップ3に入るお店です。
何人か一緒に食べにきましたが、さいずれも評判がよく、おススメのラーメン店です。

夜9時ぐらいの訪問でしたが、意外とお客さんは少なく、入店した時点で他には1名いらっしゃるぐらいでした。

昼時はいつもいっぱいで並ぶことが多いです。

まずはビールから(*´∇`*)

琥珀(豚トロそば)

サービスとして枝豆が付いてきます。
プハー(*≧∇≦)ノd□ ビールがウマイッ!

そして牛すじポン酢。

琥珀(豚トロそば)

大きめの塊がゴロゴロ。

琥珀(豚トロそば)

同行者が注文した魚介つけ麺の大盛り。
あつもりにしたので湯気がすごい。

琥珀(豚トロそば)

私が注文した豚トロそば。
よく混ぜていただきます。
麺は冷たい麺で、ツルツルとサッパリいただけます。
黒胡椒が効いてます。

そして餃子。

琥珀(豚トロそば)

後はチャーハン。

琥珀(豚トロそば)

店名が変わる前の若松時代は昼にもありましたが、夜限定になったんですね。
私好みのしっとり系のチャーハンで、そろそろお腹は限界だったんですが、なんとか入りました(*_*)

夜メニュー。

琥珀(豚トロそば)

琥珀(豚トロそば)

先月は「讃岐ロック」や「欽山製麺所」なども行ったりしてるのですが、昔に比べて市街部に美味しいラーメン屋さんが増えて嬉しい限りです(*´∀`*)



関連ランキング:ラーメン | 片原町駅(高松)瓦町駅高松築港駅



同じカテゴリー(うどん)の記事画像
うつ海うどん(かけうどん+ワカメトッピング)
うどんや カマ喜ri(肉うどん)
うつ海うどん(釜かけ)
手打十段 うどんバカ一代(釜揚げうどん)
たも屋 林店(釜揚げうどん)
饂角製麺(海老天ちくわ天うどん)
同じカテゴリー(うどん)の記事
 うつ海うどん(かけうどん+ワカメトッピング) (2025-04-02 06:00)
 うどんや カマ喜ri(肉うどん) (2025-03-11 06:00)
 うつ海うどん(釜かけ) (2025-02-27 06:00)
 手打十段 うどんバカ一代(釜揚げうどん) (2025-01-31 06:00)
 たも屋 林店(釜揚げうどん) (2025-01-28 06:00)
 饂角製麺(海老天ちくわ天うどん) (2025-01-26 06:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
琥珀(豚トロそば)
    コメント(0)