2019年09月15日
さんた食堂(チキン南蛮定食W)
「さんた食堂」さんへ行ってきました!

元々はSANTA'S DINER(サンタズダイナー)というハンバーガーのお店だったのですが、お店の形態が変わり、唐揚げとカレーメインの定食屋さんになったようです。
結構昔に何回かハンバーガーを食べに行ってまして。
その後引越しして遠くなってしまったので、いつかは再訪したいと思っていたのですが、まさかメニューが変わってしまうとは(º ロ º๑)
お店の外観は、ノボリが立ってるぐらいでほぼ変わってませんね。

内装はサインだらけです。

やはりハンバーグが気になりましたが、3の日ではなかったので、チキン南蛮定食Wを注文。
しばし待って運ばれてきたものを見てヤベェと少し後悔。

やっぱ唐揚げ10個は多いよねー。

ジューシーなモモ肉で、タルタルソースはさほど濃い味ではなく、タマネギのみじん切りが多くどちらかというとサッパリ系でした。
お味噌汁は具がたっぷり。
確か、、ワカメ、タマネギ、油揚げ、お麩だったかな。
唐揚げは家族に手伝ってもらい、なんとか残さずに済みました(*´-`)
店長さんが気さくな人で、お水を持ってきてくれた時に子供に話しかけてくれたり( ´ ▽ ` )
またいつかハンバーガーを食べたいなと思いつつ、ごちそうさまでした。

元々はSANTA'S DINER(サンタズダイナー)というハンバーガーのお店だったのですが、お店の形態が変わり、唐揚げとカレーメインの定食屋さんになったようです。
結構昔に何回かハンバーガーを食べに行ってまして。
その後引越しして遠くなってしまったので、いつかは再訪したいと思っていたのですが、まさかメニューが変わってしまうとは(º ロ º๑)
お店の外観は、ノボリが立ってるぐらいでほぼ変わってませんね。

内装はサインだらけです。

やはりハンバーグが気になりましたが、3の日ではなかったので、チキン南蛮定食Wを注文。
しばし待って運ばれてきたものを見てヤベェと少し後悔。

やっぱ唐揚げ10個は多いよねー。

ジューシーなモモ肉で、タルタルソースはさほど濃い味ではなく、タマネギのみじん切りが多くどちらかというとサッパリ系でした。
お味噌汁は具がたっぷり。
確か、、ワカメ、タマネギ、油揚げ、お麩だったかな。
唐揚げは家族に手伝ってもらい、なんとか残さずに済みました(*´-`)
店長さんが気さくな人で、お水を持ってきてくれた時に子供に話しかけてくれたり( ´ ▽ ` )
またいつかハンバーガーを食べたいなと思いつつ、ごちそうさまでした。