2019年10月27日
ホープ軒(トマトラーメン、かしわバター丼セット)
「ホープ軒」さんへ行ってきました!
(訪問日は10/26)
イオン高松東店の近くにあるラーメン屋さんです。

「武内食堂」さん発祥の香川のB級グルメ、「かしわバター丼」を食べることができる、数あるお店のうちの一軒です。
先日訪問した「瀬戸内ジェノバ」さんと同じ系列のお店のようです。
http://passo.ashita-sanuki.jp/e1161765.html
そして2年以上前に行った「武内食堂」さん。
http://passo.ashita-sanuki.jp/e1018268.html
「瀬戸内ジェノバ」さんとはメニューも似ており、ジェノバラーメンやトマトラーメンもあります。
「瀬戸内ジェノバ」さんは店内は明るくオシャレなのに対し、「ホープ軒」さんは少し薄暗く、人を選ぶかもしれません(-ω-;)ウーン
今日はトマトラーメンとかしわバター丼のセットをいただきました。

トマトラーメンを食べるのは初めてです。

ぱっと見はラーメンとは思えないビジュアル。
(丼に入った天津飯っぽい。)

卵をめくると真っ赤なスープが。
トマトとチーズがたっぷり入っています。
スープは結構とろみがあります。

さらにその下には麺が。
スープがよく絡み、トマトの酸味と卵のまろやかさがかなり合います(´~`)モグモグ

そしてかしわバター丼。
相変わらずの暴力的な濃い味付け。
しかし、くせになるんですよね。
バターとニンニクとコショウで悪魔的な旨さです(*´-`)
テーブルには水ではなく冷たいジャスミン茶が置かれてます。
これがいい感じに濃い味を中和してくれるんですよね。
半分食べたところで、無料のカレーを追加しようと思ったのですが、なんと売り切れとのこと_:(´ཀ`」 ∠):
ごちそう様でした。
(訪問日は10/26)
イオン高松東店の近くにあるラーメン屋さんです。

「武内食堂」さん発祥の香川のB級グルメ、「かしわバター丼」を食べることができる、数あるお店のうちの一軒です。
先日訪問した「瀬戸内ジェノバ」さんと同じ系列のお店のようです。
http://passo.ashita-sanuki.jp/e1161765.html
そして2年以上前に行った「武内食堂」さん。
http://passo.ashita-sanuki.jp/e1018268.html
「瀬戸内ジェノバ」さんとはメニューも似ており、ジェノバラーメンやトマトラーメンもあります。
「瀬戸内ジェノバ」さんは店内は明るくオシャレなのに対し、「ホープ軒」さんは少し薄暗く、人を選ぶかもしれません(-ω-;)ウーン
今日はトマトラーメンとかしわバター丼のセットをいただきました。

トマトラーメンを食べるのは初めてです。

ぱっと見はラーメンとは思えないビジュアル。
(丼に入った天津飯っぽい。)

卵をめくると真っ赤なスープが。
トマトとチーズがたっぷり入っています。
スープは結構とろみがあります。

さらにその下には麺が。
スープがよく絡み、トマトの酸味と卵のまろやかさがかなり合います(´~`)モグモグ

そしてかしわバター丼。
相変わらずの暴力的な濃い味付け。
しかし、くせになるんですよね。
バターとニンニクとコショウで悪魔的な旨さです(*´-`)
テーブルには水ではなく冷たいジャスミン茶が置かれてます。
これがいい感じに濃い味を中和してくれるんですよね。
半分食べたところで、無料のカレーを追加しようと思ったのですが、なんと売り切れとのこと_:(´ཀ`」 ∠):
ごちそう様でした。
Posted by 春日川 at 22:11│Comments(0)
│香川