2020年02月11日

麺むすび(海老天しっぽくうどん)

「麺むすび」さんへ行ってきました!

麺むすび(海老天しっぽくうどん)

麺むすび(海老天しっぽくうどん)

過去に何度か訪問したのですがそのたび駐車場の空きがなく、ようやく入ることができました。

お店に入る中には待っている人が15人ほど。汗
変わらず人気店ですね。

15分ほど待ち、小上がりに案内されました。
ここは床下暖房があり暖かいんです。

麺むすび(海老天しっぽくうどん)

お冷やはジョッキで提供されます。

一般店ですのでうどんが出てくるまでおでんを食べましょうか。

麺むすび(海老天しっぽくうどん)

レジ前におでんがあります。
招き猫が手を振ってお出迎え笑

麺むすび(海老天しっぽくうどん)

おでんを突きつつ待っているとおうどんが。

麺むすび(海老天しっぽくうどん)

冬季限定の「海老天しっぽくうどん」です。
通常のしっぽくうどんや肉入のしっぽくうどんもあるようです。

具材は大根、人参、ゴボウ、レンコン、里芋、平天、こんにゃく、油揚げ、と海老天。
種類が多いですね!

大根、人参は柔らかく、ゴボウやレンコンはシャッキリした食感が残っています。

出汁は根菜の旨味が良く出ています。

麺むすび(海老天しっぽくうどん)

もっちりとした弾力のある麺。

非常に満足度の高い一杯でした(*´꒳`*)

帰りは13:30頃だったのですが、店外にも10人弱の行列が。汗

繁盛店ですねー。



関連ランキング:うどん | 太田駅(高松)三条駅(高松)




同じカテゴリー(うどん)の記事画像
手打うどん 義経(天ぷらうどん)
手打麺や 大島(ひやちゅう)
手打十段 うどんバカ一代(かけうどん+アスパラ天)
さか枝うどん本店(かけうどん)
讃岐うどん こがね 高松桜町店(おろしぶっかけ+カレー鶏天)
手打ちうどん上田(しっぽくうどん+ジャガイモ天)
同じカテゴリー(うどん)の記事
 手打うどん 義経(天ぷらうどん) (2025-05-14 06:00)
 手打麺や 大島(ひやちゅう) (2025-05-08 06:00)
 手打十段 うどんバカ一代(かけうどん+アスパラ天) (2025-04-26 06:00)
 さか枝うどん本店(かけうどん) (2025-04-23 06:00)
 讃岐うどん こがね 高松桜町店(おろしぶっかけ+カレー鶏天) (2025-04-15 06:00)
 手打ちうどん上田(しっぽくうどん+ジャガイモ天) (2025-04-11 06:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
麺むすび(海老天しっぽくうどん)
    コメント(0)