2020年02月24日
ゴーゴーカレー 屋島パーク店(メジャーカレー)

「ゴーゴーカレー屋島パーク店」さんへ行ってきました!

ゴーゴーカレーとは石川県のグルメの金沢カレーを扱うチェーン店です。
金沢カレーの特徴は以下の通り。

四国初上陸みたいですね。
12時過ぎぐらいに訪問したのですが、駐車場はほぼ満車。
運良く1分ほど待ったところで食事を終えた方の車が出たので滑り込み。
店内も待ち行列があり、かなりの人気ぶりです。
ここのシステムは少し変わっていて、
①食券の列に並び、食券を購入
②食券の受付に食券を渡し、かわりに番号札を受け取る
③番号を呼ばれるまで待機(待機用の椅子あり)
④番号を呼ばれて席へ案内される
⑤しばらく待って再度番号を呼ばれてカレーを受け取る
⑥受取口で千切りキャベツや福神漬けをトッピング
⑦自席へ戻り食す
⑧食べ終わったら食器をカウンターへ返す
となっています。
もしかしたらお客さんが少ない時間帯だと変わるのかもしれないですが、席への案内についてはよく分からなくて戸惑いました。

シャウエッセン推し笑
商品名出してるのって珍しい。

本日はメジャーカレーのMサイズをいただきました。
写真には隠れていますが、キャベツの下にはエビフライあり。
お客さんが多くて忙しいのか、盛りかたが雑なところがありますね_(:3 」∠)_
カツに最初からソースがかかっています。
それ故か、ルーは少し少なめな感じです。
かなり粘度が高いドロッとしたルーで、そこそこ辛めかな。
小学生の息子は辛さに少し難儀しているようでした。

カツなどのトッピングを食べるのにはスプーンよりフォークであることは理にかなっていますね。
ルーもドロっとしているので、フォークで食べるのには困りませんでした。
ちょっと食べすぎたので、腹ごなしに牟礼にある石匠の里公園へ。


バドミントンや斜面を滑るソリなどいろいろレンタルでき、意外と遊べます。
ソリは結構なスピードが出るので要注意。
それにしても今日は暑かったなぁ_:(´ཀ`」 ∠):