2020年03月08日
南珈琲店(ブルーマンウテン+モーニング)
「南珈琲店」さんへ行ってきました!

高松市の南新町商店街にある老舗の喫茶店です。
開店時間は朝7:30。
それよりも早くに到着したのですが既に開いてました。
階段を上り2階のお店へ。
お店に入ると常連さんらしきおじさま、おばさま方が。
常連さんに合わせて開店時間を早めているのかもしれませんね。

カウンターに着席。
入り口の狭さとは対照的に店内は結構広い。
一枚板のカウンターの優しい雰囲気が居心地いいですね(*´ω`*)
さて本日はブルーマンウテンとモーニングセットをいただきました。

普段は珈琲をあまり飲まないので専門的な事はよくわからないのですが、苦味と酸味がやや強めに感じました。
かと言って強過ぎるわけではなく、ミルクを入れなくても美味しく飲む事ができました。

こちらはモーニングのバタートースト。
バターかジャムかを選択できます。
圧倒的なのはこの厚さ。
中はもっちり。外はさっくり。
なんとこれ無料なんです。
珈琲自体も300円の安さ。
極上の珈琲と極厚トースト。
落ち着いた雰囲気の店内。
これらが300円なんてとんでもないコスパだと思います。
また来たいと思います。

高松市の南新町商店街にある老舗の喫茶店です。
開店時間は朝7:30。
それよりも早くに到着したのですが既に開いてました。
階段を上り2階のお店へ。
お店に入ると常連さんらしきおじさま、おばさま方が。
常連さんに合わせて開店時間を早めているのかもしれませんね。

カウンターに着席。
入り口の狭さとは対照的に店内は結構広い。
一枚板のカウンターの優しい雰囲気が居心地いいですね(*´ω`*)
さて本日はブルーマンウテンとモーニングセットをいただきました。

普段は珈琲をあまり飲まないので専門的な事はよくわからないのですが、苦味と酸味がやや強めに感じました。
かと言って強過ぎるわけではなく、ミルクを入れなくても美味しく飲む事ができました。

こちらはモーニングのバタートースト。
バターかジャムかを選択できます。
圧倒的なのはこの厚さ。
中はもっちり。外はさっくり。
なんとこれ無料なんです。
珈琲自体も300円の安さ。
極上の珈琲と極厚トースト。
落ち着いた雰囲気の店内。
これらが300円なんてとんでもないコスパだと思います。
また来たいと思います。
関連ランキング:カフェ | 瓦町駅、片原町駅(高松)、今橋駅
Posted by 春日川 at 12:08│Comments(0)
│香川