2020年03月08日

讃岐うどん えん家(釜揚げうどん+かしわ天)

「讃岐うどん えん家」さんへ行ってきました!

かしわ天ざるのつもりで訪問したのですが、雨で寒い中の移動ですっかり気分は暖かいメニューへ。

寒い時は釜揚げ…でもかしわ天とのセットはないな…。

しゃーない、かしわ天は単品で注文するかぁ。

でも1,000円超えるなぁ。

と、しばし逡巡しましたが本日は釜揚げうどん2玉とかしわ天の単品を注文。

讃岐うどん えん家(釜揚げうどん+かしわ天)

まず先に釜揚げが到着。

つけ出汁は熱々、器も熱々、もちろんうどんも熱々です。

讃岐うどん えん家(釜揚げうどん+かしわ天)

つけ出汁の器が熱くてしばらくは持って食べられなかった汗

讃岐うどん えん家(釜揚げうどん+かしわ天)

麺は結構がっしりしてました。
結構捻れて不揃いなのですがこれはこれで良し。

麺は結構短めでつけ出汁に入れるのは楽でしたがちょっと物足りない感が。

ざるを食べた時は短く感じたことはなかったのですが、どしたんかな。

讃岐うどん えん家(釜揚げうどん+かしわ天)

かしわ天単品。

衣はかなりサクサク。
中身はジューシー。

半分は塩胡椒でいただき、半分はつけ出汁につけつついただきました。

食べ終わりの頃は結構汗だくに。

寒い日はやっぱり釜揚げかしっぽくやなぁ。



関連ランキング:うどん | 片原町駅(高松)高松築港駅今橋駅



同じカテゴリー(うどん)の記事画像
手打うどん 義経(天ぷらうどん)
手打麺や 大島(ひやちゅう)
手打十段 うどんバカ一代(かけうどん+アスパラ天)
さか枝うどん本店(かけうどん)
讃岐うどん こがね 高松桜町店(おろしぶっかけ+カレー鶏天)
手打ちうどん上田(しっぽくうどん+ジャガイモ天)
同じカテゴリー(うどん)の記事
 手打うどん 義経(天ぷらうどん) (2025-05-14 06:00)
 手打麺や 大島(ひやちゅう) (2025-05-08 06:00)
 手打十段 うどんバカ一代(かけうどん+アスパラ天) (2025-04-26 06:00)
 さか枝うどん本店(かけうどん) (2025-04-23 06:00)
 讃岐うどん こがね 高松桜町店(おろしぶっかけ+カレー鶏天) (2025-04-15 06:00)
 手打ちうどん上田(しっぽくうどん+ジャガイモ天) (2025-04-11 06:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
讃岐うどん えん家(釜揚げうどん+かしわ天)
    コメント(0)