2020年03月11日

らぁ麺すずむし(貝らぁ麺)

「らぁ麺すずむし」さんへ行ってきました!

数回訪問したことはありますが、今回はやや久しぶり。

なにを注文しようかなぁと悩みましたが、ふと壁に新しいメニューの「貝らぁ麺」を発見!

高松で貝出汁のラーメンは食べたことないなぁ。

昔大阪の「人類みな麺類」という名前のラーメン屋さんで貝のスープのラーメンを食べたことあり。

その時の美味しかった記憶が思い出され、注文してみることに。

らぁ麺すずむし(貝らぁ麺)

らぁ麺すずむし(貝らぁ麺)

まず盛り付けが美しいですね。

大きいチャーシューがインパクトあります。

奥にはアサリを干したもの?を刻んだもの、アオサ、メンマ。

柚子の皮も。

まずスープをいただきます。

期待通りの濃厚な貝の出汁が口の中に広がります。

らぁ麺すずむし(貝らぁ麺)

続いて麺。全粒粉ですかね。

すすると先程の柚子の皮から香りがフワッと立ち上がります。

食べ進めるごとにアサリがスープを吸って食感が変わるのを楽しめます。

気がついたらスープ完飲目前。

美味しゅうございました。



関連ランキング:ラーメン | 瓦町駅片原町駅(高松)栗林公園北口駅






同じカテゴリー(香川)の記事画像
男木島図書館(アイスカフェラテ)
ラーメン若松(背脂煮干しラーメン+半チャーハン)
【13時以降限定】ばそ家(鳥中華)
川田文字焼店@オーロイストア(もんじゃ焼き)
【せんべろパスポート】お食事処 鹿野
【せんべろパスポート】和那
同じカテゴリー(香川)の記事
 男木島図書館(アイスカフェラテ) (2025-05-23 06:00)
 ラーメン若松(背脂煮干しラーメン+半チャーハン) (2025-05-22 06:00)
 【13時以降限定】ばそ家(鳥中華) (2025-05-21 06:00)
 川田文字焼店@オーロイストア(もんじゃ焼き) (2025-05-20 06:00)
 【せんべろパスポート】お食事処 鹿野 (2025-05-19 06:00)
 【せんべろパスポート】和那 (2025-05-17 06:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
らぁ麺すずむし(貝らぁ麺)
    コメント(0)