2020年07月03日

しんぺいうどん(鴨とトマトのつけうどん)

「しんぺいうどん」さんへ行ってきました!
(訪問日は6/30)

しんぺいうどん(鴨とトマトのつけうどん)

最近よくお伺いしているうどん屋さん。
一般店ながら人気はかなり高く、12時を過ぎるとどんどんお客さんでいっぱいになります。
サラリーマンだけでなく割と年齢層高めの方も多いのが特徴ですかね。

しんぺいうどん(鴨とトマトのつけうどん)

季節限定のうどんを着実に消化中。

しんぺいうどん(鴨とトマトのつけうどん)

スダチうどん、グリーンカレーうどんは実食済みなので、本日は鴨とトマトのつけうどん冷と半熟玉子天丼にしました。
しんぺいうどんさんではお馴染みの鴨つけシリーズ。
前に食べた時はトマトではなく筍でしたね。

しんぺいうどん(鴨とトマトのつけうどん)

麺はツヤツヤでコシがあるというよりしなやかな麺。

しんぺいうどん(鴨とトマトのつけうどん)

つけ出汁は醤油ベースで鴨肉、トマト、ネギが入っています。

しんぺいうどん(鴨とトマトのつけうどん)

鴨肉はこれくらいの大きさのものが4,5切れほど。
鶏肉と比べると弾力があり、旨味が濃い。
山椒をかけ、トマトと鴨肉を一緒に頬張るとこれまた意外に合うんです。

しんぺいうどん(鴨とトマトのつけうどん)

前回食べた半熟玉子天が美味しかったので、今回は丼でいただいてみます。
半熟の黄身とご飯、タレが絡んでこれまた美味い。

ごちそうさまです。



関連ランキング:うどん | 瓦町駅栗林駅栗林公園北口駅





同じカテゴリー(うどん)の記事画像
うつ海うどん(かけうどん+ワカメトッピング)
うどんや カマ喜ri(肉うどん)
うつ海うどん(釜かけ)
手打十段 うどんバカ一代(釜揚げうどん)
たも屋 林店(釜揚げうどん)
饂角製麺(海老天ちくわ天うどん)
同じカテゴリー(うどん)の記事
 うつ海うどん(かけうどん+ワカメトッピング) (2025-04-02 06:00)
 うどんや カマ喜ri(肉うどん) (2025-03-11 06:00)
 うつ海うどん(釜かけ) (2025-02-27 06:00)
 手打十段 うどんバカ一代(釜揚げうどん) (2025-01-31 06:00)
 たも屋 林店(釜揚げうどん) (2025-01-28 06:00)
 饂角製麺(海老天ちくわ天うどん) (2025-01-26 06:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
しんぺいうどん(鴨とトマトのつけうどん)
    コメント(0)