2020年07月04日
一完歩(特製濃厚魚介つけ麺)
「一完歩」さんへ行ってきました!
(訪問日は6/28)

高松市の「おいしい広場」内にあるこぢんまりとしたラーメン屋さんです。
座席はカウンターのみで、10数名でいっぱいに。
雨の日の日曜日、夜8時以降でしたが、半数の席は埋まってました。
このお店の特徴は北海道産小麦の「ゆめちから」を100%使ったこだわりの麺で提供していることですかね。

豚骨ベースや鶏ガラベース、煮干しを加えた煮干しそばなど色々なスープあり。

本日は特製濃厚魚介つけ麺をいただきました。

特製チャーシューと味玉付き。
麺は結構太めの縮れ麺。全粒粉入り。
かなり食べ応えのある麺なので、ガシガシ麺を食べたい時はうってつけ。
チャーシューは軽く炙られており香ばしさがたまりません。

見るからに濃厚さを感じさせる色。
スープは豚骨ベースに煮干しを足したもの。
ガツンとくる味に酸味を感じさせるスープになってます。
最後は割りスープでフィニッシュ。
うーん、麺食ったーって感じですね。
(訪問日は6/28)

高松市の「おいしい広場」内にあるこぢんまりとしたラーメン屋さんです。
座席はカウンターのみで、10数名でいっぱいに。
雨の日の日曜日、夜8時以降でしたが、半数の席は埋まってました。
このお店の特徴は北海道産小麦の「ゆめちから」を100%使ったこだわりの麺で提供していることですかね。

豚骨ベースや鶏ガラベース、煮干しを加えた煮干しそばなど色々なスープあり。

本日は特製濃厚魚介つけ麺をいただきました。

特製チャーシューと味玉付き。
麺は結構太めの縮れ麺。全粒粉入り。
かなり食べ応えのある麺なので、ガシガシ麺を食べたい時はうってつけ。
チャーシューは軽く炙られており香ばしさがたまりません。

見るからに濃厚さを感じさせる色。
スープは豚骨ベースに煮干しを足したもの。
ガツンとくる味に酸味を感じさせるスープになってます。
最後は割りスープでフィニッシュ。
うーん、麺食ったーって感じですね。
関連ランキング:ラーメン | 太田駅(高松)、三条駅(高松)