2020年08月16日

サムジャナ(タメルセット)

「サムジャナ」さんへ行ってきました!
(訪問日は8/10)

サムジャナ(タメルセット)

高松三越の北東側にあるネパール料理のお店。
暑い日にカレーを食べるのもまた一興ということで、久々に訪問。
11時半ごろで先客無し。
平日はそこそこお客さんが入ってるので、不人気な訳ではないと思います。

サムジャナ(タメルセット)

ネパールではカレーの事をタルカリって言うのかな?
ベジタブル、チキン、マトン、日替わりの中から選択可能。
大体はマトンを選んでしまいます。普段あまり食べないですからね。

サムジャナ(タメルセット)

本日はタメルセットをいただきました!
マライティッカ、シークカバブが付いてます。

マライティッカとはマライ(牛乳を温めた時にできる膜)を使って、ティッカ(小さく切り分けた肉)を漬け込み焼いたものらしいです。
これがまた柔らかくて美味い。
結構大きな塊なのでナイフとフォークを使っていただきます。

シークカバブはひき肉を串につけて焼いた料理ですね。日本ではシシケバブの名前の方がメジャーかも。
独特の香辛料の味が食欲を掻き立てます。

ナンが相当大きいですね。途中で折り曲げられてます。
柔らかくて美味い。

サムジャナ(タメルセット)

カレーは辛さを選択可能。
中辛を選択しましたがそれ程辛くは無く。
写真ではよく見えないですが、わりとマトンがゴロゴロ入ってます。

サムジャナ(タメルセット)

ナンを食べ進めるとライスとスープが。
ライスはまあ分かりますが、スープが2つあるのはなかなか斬新ですね。

かなりお腹いっぱいになります。
ナンはハーフサイズでも良かったかも。

サムジャナ(タメルセット)

ラストはラッシーでシメ。
辛いのを食べた後のこの甘味のある清涼感がいいですね。

お腹いっぱいで大満足のランチでした。



関連ランキング:ネパール料理 | 片原町駅(高松)高松築港駅高松駅






同じカテゴリー(香川)の記事画像
男木島図書館(アイスカフェラテ)
ラーメン若松(背脂煮干しラーメン+半チャーハン)
【13時以降限定】ばそ家(鳥中華)
川田文字焼店@オーロイストア(もんじゃ焼き)
【せんべろパスポート】お食事処 鹿野
【せんべろパスポート】和那
同じカテゴリー(香川)の記事
 男木島図書館(アイスカフェラテ) (2025-05-23 06:00)
 ラーメン若松(背脂煮干しラーメン+半チャーハン) (2025-05-22 06:00)
 【13時以降限定】ばそ家(鳥中華) (2025-05-21 06:00)
 川田文字焼店@オーロイストア(もんじゃ焼き) (2025-05-20 06:00)
 【せんべろパスポート】お食事処 鹿野 (2025-05-19 06:00)
 【せんべろパスポート】和那 (2025-05-17 06:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
サムジャナ(タメルセット)
    コメント(0)