2020年08月27日

うどんの田(肉ぶっかけうどん)

「うどんの田」さんへ行ってきました!
(訪問日は8/22)

うどんの田(肉ぶっかけうどん)

高松市の寺井町の住宅街の中にあるうどん屋さん。
初めて行った時は、え?本当にこの辺にあるの?と不安に思ったのを覚えています。
そういった意味ではちょっとしたアドベンチャー感を味わえますね。

うどんの田(肉ぶっかけうどん)

朝7時頃到着。先客2名。
平日、日曜祝日は10時開店ですが、土曜のみ6時開店の変則的な営業時間です。

部屋が2つに分かれてまして、割合席数はある印象。

うどんの田(肉ぶっかけうどん)

小上がりもありますがテーブル一つ分。

うどんの田(肉ぶっかけうどん)

本日は肉ぶっかけをいただきました!

うどんの田(肉ぶっかけうどん)

コシがありつつもっちりとした麺。
ぶっかけ出汁はやや濃い目。
肉は甘辛い味付け、柔らかい薄切り肉で好みのヤツでした。

メニューに牛丼があるのですが、なるほどご飯に乗せても絶対美味しいんだろうな。

実はこのうどん屋さんの目玉メニューに角煮うどんというものがあります。
数量限定10食ほど?なのですが、人気メニューなのですぐに売り切れてしまいます。
この日も既に売り切れとの事。
開店前か直後ぐらいには到着してないとありつけないと思われます。
まだ食べた事ないのでいつか食べてみたいですね。



関連ランキング:うどん | 空港通り駅仏生山駅






同じカテゴリー(うどん)の記事画像
手打うどん 義経(天ぷらうどん)
手打麺や 大島(ひやちゅう)
手打十段 うどんバカ一代(かけうどん+アスパラ天)
さか枝うどん本店(かけうどん)
讃岐うどん こがね 高松桜町店(おろしぶっかけ+カレー鶏天)
手打ちうどん上田(しっぽくうどん+ジャガイモ天)
同じカテゴリー(うどん)の記事
 手打うどん 義経(天ぷらうどん) (2025-05-14 06:00)
 手打麺や 大島(ひやちゅう) (2025-05-08 06:00)
 手打十段 うどんバカ一代(かけうどん+アスパラ天) (2025-04-26 06:00)
 さか枝うどん本店(かけうどん) (2025-04-23 06:00)
 讃岐うどん こがね 高松桜町店(おろしぶっかけ+カレー鶏天) (2025-04-15 06:00)
 手打ちうどん上田(しっぽくうどん+ジャガイモ天) (2025-04-11 06:00)

この記事へのコメント
こんにちは~♪

  角煮うどん

美味しいですよぉ


TVで紹介された翌日は

限定では ありませんでした(笑)

確か 親戚がお肉屋さんなので

良い肉が入って来るって聞いております。

オレンジ色の暖簾は初めてみます(笑)
Posted by 沼津の源さん沼津の源さん at 2020年08月27日 22:10
親戚の方がお肉屋さんとは期待が高まりますね!
いつか必ず食べたいと思います!
Posted by ぱっそぱっそ at 2020年08月28日 20:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
うどんの田(肉ぶっかけうどん)
    コメント(2)