2020年09月08日
ふるかわうどん(かけうどん、かき揚げ、おにぎり)
「ふるかわうどん」さんへ行ってきました!
(訪問日は9/5)

高松市木太町、八坂神社のすぐ南に位置する老舗のうどん屋さんです。

お店に入ると狸の置物がお出迎え。
店内は落ち着いた雰囲気で、木の温もりを感じさせます。
アットホーム感がいいですね。
客入りも結構多い感じです。

かけそのまま、かき揚げ、炊き込みご飯のおにぎりをいただきました。

冷やかけがメニューになかったのでそのままにしたのですが、冷やかけあるみたい。後ろのお客さんが注文してました。
まあいっか。ここは出汁タンクから自分で注ぐタイプ。
麺はコシが程よい感じ。
出汁も美味いですね。優しい味。

かき揚げのせてかき揚げうどんに。
ちょっと小ぶりですが、おにぎりもあるのでこのサイズで良かったかな。
舞茸の天ぷらが名物みたいですがサイズがまあまあ大きくてちょっと手を出すのに躊躇してしまいました汗

こだわりの讃岐米使用のおにぎり。
冷めても美味しい!

一口もらった温玉カレー。
まあまあスパイシーで好みのタイプ。
このカレーうどんもお店のイチオシのようですね。
次は気になる「昭和のうどん」を食べてみたいと思います。
(訪問日は9/5)

高松市木太町、八坂神社のすぐ南に位置する老舗のうどん屋さんです。

お店に入ると狸の置物がお出迎え。
店内は落ち着いた雰囲気で、木の温もりを感じさせます。
アットホーム感がいいですね。
客入りも結構多い感じです。

かけそのまま、かき揚げ、炊き込みご飯のおにぎりをいただきました。

冷やかけがメニューになかったのでそのままにしたのですが、冷やかけあるみたい。後ろのお客さんが注文してました。
まあいっか。ここは出汁タンクから自分で注ぐタイプ。
麺はコシが程よい感じ。
出汁も美味いですね。優しい味。

かき揚げのせてかき揚げうどんに。
ちょっと小ぶりですが、おにぎりもあるのでこのサイズで良かったかな。
舞茸の天ぷらが名物みたいですがサイズがまあまあ大きくてちょっと手を出すのに躊躇してしまいました汗

こだわりの讃岐米使用のおにぎり。
冷めても美味しい!

一口もらった温玉カレー。
まあまあスパイシーで好みのタイプ。
このカレーうどんもお店のイチオシのようですね。
次は気になる「昭和のうどん」を食べてみたいと思います。