2020年09月19日

さぬきマルシェ

さぬきマルシェへ行ってきました!
(訪問日は9/13)

この日風が強かったのですが、まだまだ暑かったのでとりあえず涼をとろうと、「ZORA工房」さんのかき氷。

[さぬきマルシェ

今回はレモン味。
皮も入っており少し苦味があるのですが、さっぱりした甘さで美味しい。
ほぼほぼ子供に食べられてしまいました。

さぬきマルシェ

他にもすもも、キウイ、ビワがある様ですね。


さぬきマルシェ

さぬきマルシェ

さぬきマルシェ

お次は「BASE 7788」さんのモモネード。
レモネードの桃版ですね。
飯山の桃を使用しているようで、濃厚な桃の味が味わえます。

さぬきマルシェ

さぬきマルシェ

さぬきマルシェ

お腹が空いてきたので、「ターコイズケバブ」さんのカレーケバブ。
すっかりイベントの常連て感じになりましたね。
本日は「カレーマルシェ」という事で、カレー味のソースでいただきました。
ぎっしり詰められたキャベツとお肉で、見た目よりもボリュームがあります。

さぬきマルシェ

さぬきマルシェ

さぬきマルシェ

お次は「花ノ宮いいとも」さんで焼き焼売。
こちらのお店、購入するのはお初。
カリカリに焼かれた焼売がポン酢によく合って、香ばしくて美味しい。
ビールによく合うでしょうね〜。

さぬきマルシェ

さぬきマルシェ

さぬきマルシェ

この日は「かがわハッピータイムフェスティバル2020」も同日開催。
本来先週にさぬきマルシェが開催される予定でしたが、台風で延期となったため同日になりました。
こちらも飲食店が何店舗か出店されてるのですが、「高松ベースカフェ」さんで唐揚げをテイクアウト。

こちらの唐揚げは本当に美味しいです。
実店舗でのイートインやお弁当で以前食べたことがあるのですが、ボリュームもたっぷり。
今回は家に持ち帰って食べましたが、冷めてもその美味しさは損なわれず。

どのお店も美味しくて満足できました。
次のマルシェは10/4開催。楽しみです!

同じカテゴリー(香川)の記事画像
男木島図書館(アイスカフェラテ)
ラーメン若松(背脂煮干しラーメン+半チャーハン)
【13時以降限定】ばそ家(鳥中華)
川田文字焼店@オーロイストア(もんじゃ焼き)
【せんべろパスポート】お食事処 鹿野
【せんべろパスポート】和那
同じカテゴリー(香川)の記事
 男木島図書館(アイスカフェラテ) (2025-05-23 06:00)
 ラーメン若松(背脂煮干しラーメン+半チャーハン) (2025-05-22 06:00)
 【13時以降限定】ばそ家(鳥中華) (2025-05-21 06:00)
 川田文字焼店@オーロイストア(もんじゃ焼き) (2025-05-20 06:00)
 【せんべろパスポート】お食事処 鹿野 (2025-05-19 06:00)
 【せんべろパスポート】和那 (2025-05-17 06:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
さぬきマルシェ
    コメント(0)