2020年11月23日
千代橋黄金らーめんDaruma+(特製いりこらーめん しょうゆ味)
「千代橋黄金らーめんDaruma+」さんへ行ってきました!
(訪問日は11/18)

高松市松島町にあるラーメン屋さん。
大きな通りには面しておらず、少し隠れ家的な感じがします。
お店の前の駐車場は2台分しかありませんが、少し離れたところに5〜6台は停められる場所あり。

店内はラーメン屋さんというよりはバーを思い起こさせるような雰囲気。
店主さんが一人で切り盛りされてます。
先客は6名ほど。
ワンオペで大変そうなので一息ついたところで注文。

こちらのお店はいりこをベースにしたラーメン。
醤油、塩、味噌の3種とつけ麺、まぜそば。

初訪問だっので、一番人気の醤油の特製(味玉、チャーシュー増し)にしました!
香川によくある澄み切った淡麗系のスープではなく、煮干し粉が入った濃厚なもの。
こういったコンセプトのラーメンは香川では珍しいのではないでしょうか。
いりこの風味が強く『クセ』になるような味わいです。

卓上にあるいりこの醤油煮でいりこ感をさらにアップ!

サイドメニューの肉飯。
チャーシューがバーナーで炙られており、熱々で香ばしい。
器も熱くなっているので注意!

同行者注文のつけ麺。
麺の量は2玉になります。
こちらも美味しそうですね〜。
一風変わったいりこらーめんを食べたい場合はこの店一択ですね〜。
(訪問日は11/18)

高松市松島町にあるラーメン屋さん。
大きな通りには面しておらず、少し隠れ家的な感じがします。
お店の前の駐車場は2台分しかありませんが、少し離れたところに5〜6台は停められる場所あり。

店内はラーメン屋さんというよりはバーを思い起こさせるような雰囲気。
店主さんが一人で切り盛りされてます。
先客は6名ほど。
ワンオペで大変そうなので一息ついたところで注文。

こちらのお店はいりこをベースにしたラーメン。
醤油、塩、味噌の3種とつけ麺、まぜそば。

初訪問だっので、一番人気の醤油の特製(味玉、チャーシュー増し)にしました!
香川によくある澄み切った淡麗系のスープではなく、煮干し粉が入った濃厚なもの。
こういったコンセプトのラーメンは香川では珍しいのではないでしょうか。
いりこの風味が強く『クセ』になるような味わいです。

卓上にあるいりこの醤油煮でいりこ感をさらにアップ!

サイドメニューの肉飯。
チャーシューがバーナーで炙られており、熱々で香ばしい。
器も熱くなっているので注意!

同行者注文のつけ麺。
麺の量は2玉になります。
こちらも美味しそうですね〜。
一風変わったいりこらーめんを食べたい場合はこの店一択ですね〜。
関連ランキング:ラーメン | 松島二丁目駅、沖松島駅、花園駅(高松)