2021年02月14日
王龍ラーメン 高松瓦町店(王龍ラーメン、チャーシュー丼)
「王龍ラーメン 高松瓦町店」さんへ行ってきました!
(訪問日は2/7)

高松市瓦町にあるラーメン屋さん。
「わんりゅうらーめん」と読みます。
本店は丸亀。
元々は「王龍ラーメン池田流」というお店でしたが、去年の11月に閉店。
去年の12月に直営店としてリニューアルオープンしています。

お店の外からはよく見えませんが、カウンターの奥にはテーブル席があり若干広めの空間になってます。





メインの王龍ラーメンの他にも色々豊富なラーメンのラインナップ。
他店のラーメン店の味を再現されてるものもあり面白い。
丸亀本店と同じ内容かな。

王龍ラーメンをいただきました!
結構胡椒が効いてます。
(個人的には最初から胡椒が効いたラーメンはちょっと苦手…)
この前食べた、王龍ラーメンで修行された方がオーナーをしている「一咲」さんも胡椒が効いたものでした。
スープ自体は見た目よりはあっさり。
豚骨醤油系ですが、いろんな具材を利用されているようです。

チャーシュー丼。
チャーシューは薄切り。
割とシンプルな味付け。
これはハーフサイズとなります。


無料でキムチのトッピングあり。
ラーメンやチャーシュー丼に乗せて味変可能。
他のラーメンも気になるのでまた来たいですね。
(訪問日は2/7)

高松市瓦町にあるラーメン屋さん。
「わんりゅうらーめん」と読みます。
本店は丸亀。
元々は「王龍ラーメン池田流」というお店でしたが、去年の11月に閉店。
去年の12月に直営店としてリニューアルオープンしています。

お店の外からはよく見えませんが、カウンターの奥にはテーブル席があり若干広めの空間になってます。





メインの王龍ラーメンの他にも色々豊富なラーメンのラインナップ。
他店のラーメン店の味を再現されてるものもあり面白い。
丸亀本店と同じ内容かな。

王龍ラーメンをいただきました!
結構胡椒が効いてます。
(個人的には最初から胡椒が効いたラーメンはちょっと苦手…)
この前食べた、王龍ラーメンで修行された方がオーナーをしている「一咲」さんも胡椒が効いたものでした。
スープ自体は見た目よりはあっさり。
豚骨醤油系ですが、いろんな具材を利用されているようです。

チャーシュー丼。
チャーシューは薄切り。
割とシンプルな味付け。
これはハーフサイズとなります。


無料でキムチのトッピングあり。
ラーメンやチャーシュー丼に乗せて味変可能。
他のラーメンも気になるのでまた来たいですね。
関連ランキング:ラーメン | 瓦町駅、片原町駅(高松)、今橋駅