2021年02月20日

ラーメン庵 福一本陣(本陣つけ麺、温玉おじやセット)

「ラーメン庵 福一本陣」さんへ行ってきました!
(訪問日は2/13)

ラーメン庵 福一本陣(本陣つけ麺、温玉おじやセット)

三木町にあるラーメン屋さん。

ここ前は違うラーメン屋さんでしたよね?
あれ、ここなんか来たことある場所やなぁ〜ってなって調べたら2年前ぐらいにリニューアルしたんですね。
だいぶ高級感のある外観になってます。

前のお店の名前は「笑店」だったようです。

ラーメン庵 福一本陣(本陣つけ麺、温玉おじやセット)

ラーメン庵 福一本陣(本陣つけ麺、温玉おじやセット)

メインメニューがつけ麺に変わったんですね。

つけ麺の他にも豚骨ラーメンや味噌ラーメン、サイドメニューも充実してます。

店内はリニューアルしてさほど経っていないのもあってか、割と綺麗ですね。

テーブル席、小上がり席も多く広々としています。

ラーメン庵 福一本陣(本陣つけ麺、温玉おじやセット)

本日は本陣つけ麺と温玉おじやセットをいただきました!

ラーメン庵 福一本陣(本陣つけ麺、温玉おじやセット)

ラーメン庵 福一本陣(本陣つけ麺、温玉おじやセット)

麺はやや平打ちの太麺。
ツルツルの結構美味い麺です。

ラーメン庵 福一本陣(本陣つけ麺、温玉おじやセット)

器が『トッペギ鍋』という韓国料理で使う鍋で直火で加熱しているとのこと。

つけ麺といえば食べてる間に麺の冷たさでスープが冷めてしまう問題がありますが、出来るだけ熱々で食べともらおうといったお店の心意気が見えます。

ちなみに電子レンジもあるので、冷めたら再加熱もできます。

豚骨と魚介のスープ。
見た目かなり濃厚そうですが、それほどでもなく割とあっさりしてました。

ラーメン庵 福一本陣(本陣つけ麺、温玉おじやセット)

つけ麺問題その他2として、食べていくうちに麺に付着している水分でスープが薄くなるといったものがあります。

その対策として、スープをエスプーマ(泡状)にしたものを薄くなったタイミングで入れて濃度を戻す対策をされています。

ここまでこだわったお店は見たことないですね!

ラーメン庵 福一本陣(本陣つけ麺、温玉おじやセット)

最後に温玉とご飯を投入!
余すことなくつけ麺を楽しむことができます。

しかしスープ割用の割スープはおじやセットの人はいらんのちゃうんかな…。

ラーメン庵 福一本陣(本陣つけ麺、温玉おじやセット)

つけ麺の食し方の案内も。

つけ麺愛に溢れるお店でした!



関連ランキング:ラーメン | 平木駅学園通り駅農学部前駅




同じカテゴリー(香川)の記事画像
男木島図書館(アイスカフェラテ)
ラーメン若松(背脂煮干しラーメン+半チャーハン)
【13時以降限定】ばそ家(鳥中華)
川田文字焼店@オーロイストア(もんじゃ焼き)
【せんべろパスポート】お食事処 鹿野
【せんべろパスポート】和那
同じカテゴリー(香川)の記事
 男木島図書館(アイスカフェラテ) (2025-05-23 06:00)
 ラーメン若松(背脂煮干しラーメン+半チャーハン) (2025-05-22 06:00)
 【13時以降限定】ばそ家(鳥中華) (2025-05-21 06:00)
 川田文字焼店@オーロイストア(もんじゃ焼き) (2025-05-20 06:00)
 【せんべろパスポート】お食事処 鹿野 (2025-05-19 06:00)
 【せんべろパスポート】和那 (2025-05-17 06:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ラーメン庵 福一本陣(本陣つけ麺、温玉おじやセット)
    コメント(0)