2021年04月22日
TSUTAYA 高松サンシャイン通り店(高松ベースカフェ・鶏唐揚げタルタルソース丼)
「TSUTAYA 高松サンシャイン通り店」さんへ行ってきました!
(訪問日は4/14)

TSUTAYAのサンシャイン通り店、西宝町店、屋島店で高松市内のお店のお弁当を委託販売してるんですね。
お店の営業日が少なくハードルが高くなった高松ベースカフェさんのお弁当を買いに行ってきました!



このようにいろんなお店のお弁当やパンが販売されてます。
お弁当をTSUTAYAのレジに持って行くのはなんだか新鮮ですね笑

厚焼き卵が入ったお弁当が狙いだったのですが売り切れ?で無かったので、この鶏唐揚げタルタルソース丼を購入。

タルタルソース自体元々お店のメニューにも無かったのですが、最近数量限定でお店でも追加料金で各ランチにプラスできるようです。

器自体はさほど大きくなく、量が少ないかな?と思いましたが杞憂でした。
唐揚げの数が多くボリュームはかなりあります。

タルタルソースを上からかけていただきます。
唐揚げ単品でもかなり美味しいのですが、タルタルソースも絶品ですね〜。
カロリーが大変なことになってそうですが、気にしちゃだめですね笑
お店のランチ営業は基本的に木曜昼間のみ。
TSUTAYAでのお弁当販売は、サンシャイン通り店と西宝町店が水曜日、屋島店が金曜日のようです。
正確な情報はお店のInstagramをチェックしてみてください。
また、日曜はお店の間借り営業で「ごはんやシヅカサン」が始まるようです。
(4/25がグランドオープン)
こちらも楽しみですね〜。
(訪問日は4/14)

TSUTAYAのサンシャイン通り店、西宝町店、屋島店で高松市内のお店のお弁当を委託販売してるんですね。
お店の営業日が少なくハードルが高くなった高松ベースカフェさんのお弁当を買いに行ってきました!



このようにいろんなお店のお弁当やパンが販売されてます。
お弁当をTSUTAYAのレジに持って行くのはなんだか新鮮ですね笑

厚焼き卵が入ったお弁当が狙いだったのですが売り切れ?で無かったので、この鶏唐揚げタルタルソース丼を購入。

タルタルソース自体元々お店のメニューにも無かったのですが、最近数量限定でお店でも追加料金で各ランチにプラスできるようです。

器自体はさほど大きくなく、量が少ないかな?と思いましたが杞憂でした。
唐揚げの数が多くボリュームはかなりあります。

タルタルソースを上からかけていただきます。
唐揚げ単品でもかなり美味しいのですが、タルタルソースも絶品ですね〜。
カロリーが大変なことになってそうですが、気にしちゃだめですね笑
お店のランチ営業は基本的に木曜昼間のみ。
TSUTAYAでのお弁当販売は、サンシャイン通り店と西宝町店が水曜日、屋島店が金曜日のようです。
正確な情報はお店のInstagramをチェックしてみてください。
また、日曜はお店の間借り営業で「ごはんやシヅカサン」が始まるようです。
(4/25がグランドオープン)
こちらも楽しみですね〜。
2020/12/05
「TAKAMATSU BASE CAFE」さんへ行ってきました!(訪問日は11/28)高松市木太町にあるお店。こちらは唐揚げが絶品で人気の高いお店。営業は月、火、木、金の昼にランチ、月〜金の夕方に唐揚げのテイクアウト販売となっています。土日祝日は基本的にオープンしてないのですが、月末土曜日のみは開店してい…
2020/11/25
「TAKAMATSU BASE CAFE」さんへ行ってきました!(訪問日は11/18)高松市木太町にあるお店。こちらは唐揚げが絶品で人気の高いお店。営業は月、火、木、金の昼にランチ、月〜金の夕方に唐揚げのテイクアウト販売となっています。土日祝日はランチをされていないのでややハードルが高いですが、最終週の土…
2020/08/17
「TAKAMATSU BASE CAFE」さんへ行ってきました!(訪問日は8/11)土、日、祝日がお休みのちょっとハードルが高いお店。テレワーク時に持ち帰りで一度利用させてもらったぐらいで、イートインは初めて。とり唐揚げが美味しいんです。お盆中も営業されているとのことで、お盆休みを利用して初訪問。…
2020/05/21
「TAKAMATSU BASE CAFE」さんへ行ってきました!(訪問日は5/19)1ヶ月前ぐらい?に一度買いに行ったのですが、予約なしだと1時間以上待ちとのことだったので泣く泣く断念。今回はリベンジです。テイクアウトの需要も少なくなってきてるとは思いますが、念のために予約していきました。電話での明るい…