2021年05月07日
【最高のかけうどん】うつ海うどん(かけうどん+かき揚げ)
「うつ海うどん」さんへ行ってきました!
(訪問日は5/1)

高松市下田井町のうどん屋さん。
朝6時から営業の朝うどんにもってこいのお店。
大将があの有名店「さか枝」さんで修行された方というのも大きなポイント。
8時半と微妙な時間帯だったからかお客さんの数はそれ程多くなかったですね。

いつものかけうどんと今回はかき揚げ。

写真を見るだけで涎が出てきそうなうどん…笑
出汁がちょっと濃いめなのも好みです。

かき揚げはこれぐらいのサイズがちょうどいいな。
大きすぎると出汁が油っこくなるんですよね。

まあ、当然オンしますよね笑
本日も美味しいおうどんいただけました。
ちなみにこの日もうどん玉の持ち帰りしたんですが、一玉オマケしてくれました!ありがたい!
(訪問日は5/1)

高松市下田井町のうどん屋さん。
朝6時から営業の朝うどんにもってこいのお店。
大将があの有名店「さか枝」さんで修行された方というのも大きなポイント。
8時半と微妙な時間帯だったからかお客さんの数はそれ程多くなかったですね。

いつものかけうどんと今回はかき揚げ。

写真を見るだけで涎が出てきそうなうどん…笑
出汁がちょっと濃いめなのも好みです。

かき揚げはこれぐらいのサイズがちょうどいいな。
大きすぎると出汁が油っこくなるんですよね。

まあ、当然オンしますよね笑
本日も美味しいおうどんいただけました。
ちなみにこの日もうどん玉の持ち帰りしたんですが、一玉オマケしてくれました!ありがたい!
2021/05/02
「うつ海うどん」さんへ行ってきました!(訪問日は4/24)高松市下田井町にあるうどん屋さん。有名店「さか枝」さんで修行された方のお店としても有名。朝6時から開店されてるので、朝うどんにもってこいのお店でもあります。この日は土曜の8時前。いつもよりはお客さん少なめだったかな〜。…
2021/03/08
「うつ海うどん」さんへ行ってきました!(訪問日は2/27)高松市下田井町にあるうどん屋さん。有名店「さか枝」さんで修行された方のお店としても有名。朝6時から開店されてるので、朝うどんにもってこいのお店でもあります。この日も訪問したのは6時半前ですが、それなりに賑わってます。ここ…
2020/10/10
「うつ海うどん」さんへ行ってきました!(訪問日は10/3)この日も朝早め6:35頃の訪問。朝6:00の早い時間から開いているのはありがたい。こんな時間に訪問してもこの日は駐車場がほぼいっぱいでした。地元の方や出勤前の方が多い印象。最近ハマっているかけうどん+お揚げ。と、おにぎり。肌…
2020/09/13
「うつ海うどん」さんへ行ってきました!(訪問日は9/10)名店「さか枝」さんで修行された大将のお店。朝6時から営業、土日もやってます。朝うどん好きは外せないうどん屋さんですね。出勤前と思われるお客さんが多いかな。ちなみに定休日は火曜日です。本日はかけそのままとチクワ天をいただきまし…
2020/08/25
「うつ海うどん」さんへ行ってきました!(訪問日は8/20)言わずと知れた、「さか枝うどん」さんで修行された方が大将をされてるお店です。朝6時から開店、土日も営業とうどんツアーに組み込みやすいんじゃないでしょうか。この日は平日の8時過ぎという中途半端な時間帯。なんと先客ゼロ。初めてかもし…
関連ランキング:うどん | 水田駅、西前田駅、元山駅(高松)