2021年06月15日

【オーガニック色々な新店】SYARE(自家製レモネード・イチヂク)

「SYARE」さんへ行ってきました!
(訪問日は6/5)

【オーガニック色々な新店】SYARE(自家製レモネード・イチヂク)

高松市中野町、栗林公園の北側にあるお店。
5月オープンの新店です。

レモネードやオーガニック野菜の販売を行なっているキッチンカーです。

営業日は土日のみ。

苺柄の車体が映えますね〜。

【オーガニック色々な新店】SYARE(自家製レモネード・イチヂク)

ボードにはまだ「プレオープン」の文字がありますね。
グランドオープンはいつなんだろ。

【オーガニック色々な新店】SYARE(自家製レモネード・イチヂク)

イチヂクとレモンのレモネードをいただきました!
(レモンは同行者のもの)

【オーガニック色々な新店】SYARE(自家製レモネード・イチヂク)

イチヂクということで結構甘いのを想像してたのですが、レモンがベースになっているのでどちらかというと酸味が強く爽やかな味わいです。

これからの熱い季節にぴったりですね〜。

てか、レモネードの『グリーン』てなんすか。
確実にお野菜系なんでしょうけど、怖いもの見たさで注文したい気もします。
そして意外と美味しい!ってなりそう。

あと、お店の方が観音寺のブランドトマトの『じょんならんトマト』やトウモロコシの試食をさせてくれました。

両方とも美味しい!

トマトはフルーツのような甘味があり、このトマト目当てにお店に来る人もいるのだとか。

トウモロコシは生でかぶりつき!
生で食べたのは初めてですがかなり瑞々しくて甘いんです。
これはかなり衝撃的な体験でした!

【オーガニック色々な新店】SYARE(自家製レモネード・イチヂク)

ということで、トウモロコシを2本購入。
一本100円なので安いと思います。

【オーガニック色々な新店】SYARE(自家製レモネード・イチヂク)

早速その日の夜に輪切りにして生のままいただきました。
うーん、この食べ方ハマりそうです!



関連ランキング:ジュースバー | 栗林公園北口駅栗林公園駅栗林駅






同じカテゴリー(香川)の記事画像
一棟貸しの宿「鍬と本」(瀬戸内カレー+PULPI)
ダモンテ商会(バスクチーズケーキ+CZECH PILSNER)
男木島図書館(アイスカフェラテ)
ラーメン若松(背脂煮干しラーメン+半チャーハン)
【13時以降限定】ばそ家(鳥中華)
川田文字焼店@オーロイストア(もんじゃ焼き)
同じカテゴリー(香川)の記事
 一棟貸しの宿「鍬と本」(瀬戸内カレー+PULPI) (2025-05-24 06:00)
 ダモンテ商会(バスクチーズケーキ+CZECH PILSNER) (2025-05-24 06:00)
 男木島図書館(アイスカフェラテ) (2025-05-23 06:00)
 ラーメン若松(背脂煮干しラーメン+半チャーハン) (2025-05-22 06:00)
 【13時以降限定】ばそ家(鳥中華) (2025-05-21 06:00)
 川田文字焼店@オーロイストア(もんじゃ焼き) (2025-05-20 06:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【オーガニック色々な新店】SYARE(自家製レモネード・イチヂク)
    コメント(0)